2009年01月18日
其の211 替えスプールの真実
去年の暮れにナチュラムので買った、バイオマスター。
深溝スプールにはシーバス用にPE1.5号が巻いてあり
浅溝スプールにはバス用にフロロの4ポンドあたりを巻く予定だ。

でも、最初からそのつもりで替えスプールを用意した訳ではなく
実は、ナチュラムで注文する際、バイオの2500を買うつもりが
間違えて2500Sを「ポチ」っとしてしまったのである。
2500と2500Sがある事を最初から判っていたにもかかわらず、
やらかしてしまった。
バイオの2500は以前から15350円と認識していたのだが
いざ購入する日、サイトを開いた時、目に飛び込んできたのが
14170円 ¥お買い得商品
と言う文字。
「お~、安くなってるじゃん!」と大喜びで「ポチ」っとしてしまったのだ、
最後に『S』が付いてる事を見落としたまま・・・

返品して再購入と言う手も考えたが
送料がもったいないし、それよりなにより早く使いたい。
そして
ひらめいたのが替えスプールの追加購入だったのだ。
良く言えば「災い転じて福となす」なのだが
この場合は「あわてる乞食はもらいが少ない」と言った方がピッタリだろうか?
・・・・・
ところでメタルスピナーの実釣テストはどうなったかと言うと


天を仰ぐだけに終わったのであった。
深溝スプールにはシーバス用にPE1.5号が巻いてあり
浅溝スプールにはバス用にフロロの4ポンドあたりを巻く予定だ。
でも、最初からそのつもりで替えスプールを用意した訳ではなく
実は、ナチュラムで注文する際、バイオの2500を買うつもりが
間違えて2500Sを「ポチ」っとしてしまったのである。
2500と2500Sがある事を最初から判っていたにもかかわらず、
やらかしてしまった。
バイオの2500は以前から15350円と認識していたのだが
いざ購入する日、サイトを開いた時、目に飛び込んできたのが
14170円 ¥お買い得商品
と言う文字。
「お~、安くなってるじゃん!」と大喜びで「ポチ」っとしてしまったのだ、
最後に『S』が付いてる事を見落としたまま・・・



返品して再購入と言う手も考えたが
送料がもったいないし、それよりなにより早く使いたい。
そして

良く言えば「災い転じて福となす」なのだが
この場合は「あわてる乞食はもらいが少ない」と言った方がピッタリだろうか?
・・・・・
ところでメタルスピナーの実釣テストはどうなったかと言うと
天を仰ぐだけに終わったのであった。
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ソルト
この記事へのコメント
代えスプール作戦は、すごく便利ですね。
自分もラインの太さを変えた代えスプールを持って釣りにいってた時期がありました。
最近は、今ある道具で何とかしちゃうんですけどね(笑)
現在、バイオマスターC2000Sか、ツインパワーC2000Sかを購入しようと考えてます。
どっちもいいリールなんで、迷いどころです…
自分もラインの太さを変えた代えスプールを持って釣りにいってた時期がありました。
最近は、今ある道具で何とかしちゃうんですけどね(笑)
現在、バイオマスターC2000Sか、ツインパワーC2000Sかを購入しようと考えてます。
どっちもいいリールなんで、迷いどころです…
Posted by DEN at 2009年01月19日 20:53
DENさん、こんばんは。
替えスプール作戦は苦肉の策で
3500円の出費は痛手でした(笑
ツインパ・・・私も欲しいです!
でもお値段が・・・(汗
替えスプール作戦は苦肉の策で
3500円の出費は痛手でした(笑
ツインパ・・・私も欲しいです!
でもお値段が・・・(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月19日 22:49
こんにちは。
うちのリョービのザウバーVS100Ziは最初からスプールが2つ付いてたんですが、なかなか使い分けるの面倒くさいですよ^^;
ところでメタルスピナーはどのように・・・?
いい泳ぎするのに釣れなかったのか、泳ぎ自体がダメだったのか・・・?
うちのリョービのザウバーVS100Ziは最初からスプールが2つ付いてたんですが、なかなか使い分けるの面倒くさいですよ^^;
ところでメタルスピナーはどのように・・・?
いい泳ぎするのに釣れなかったのか、泳ぎ自体がダメだったのか・・・?
Posted by スピッツ at 2009年01月20日 17:01
スピッツさん、こんばんは。
去年、次男に買ってあげた、カーディナルの101も
替えスプール付きなのですが、替えスプールの素材が
黒いエンプラみたいな奴でできているのです。
ただ単に安物なのか、軽量化させて何か意図的な
使い方があるのか・・・わけ判りません(汗)
メタルスピナーですが、1号は早巻きするとバランスが
崩れて泳がなくなる事があり、2号機は5回に1度位の割合で
まだフックが本体に絡み、どちらも修正が必要です。
また、たとえ泳ぎが完璧でも、魚は居なかったようでした。(大汗)
去年、次男に買ってあげた、カーディナルの101も
替えスプール付きなのですが、替えスプールの素材が
黒いエンプラみたいな奴でできているのです。
ただ単に安物なのか、軽量化させて何か意図的な
使い方があるのか・・・わけ判りません(汗)
メタルスピナーですが、1号は早巻きするとバランスが
崩れて泳がなくなる事があり、2号機は5回に1度位の割合で
まだフックが本体に絡み、どちらも修正が必要です。
また、たとえ泳ぎが完璧でも、魚は居なかったようでした。(大汗)
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2009年01月20日 22:46
