2009年01月09日
其の208 これヤバくない?
スイミングテストで合格だった、自称メタルスピナー2号機。
完成!
自分で言うのもなんですが、これヤバくない?

苦手の溶接で溶けちゃった部分をごまかす為、ヤスリでゴシゴシ削り
全体をペーパーで仕上た後、バフでピカピカに磨きました。


初回製作なのに予想以上のデキに自己満足的興奮状態です。
後はコレで魚を釣るだけなのですが・・・
今だシーバスは、ポイントさえも掴んでおらずトホホです。
さらに土曜は受験の下見の付き添い。日曜は子ども会の餅つき大会。
月曜は得意先の芝刈りコンペで、ルアーは出来たけど、この3連休は
実釣テストに行けません。(汗
・・・・・
そしてスイミングテスト不合格で不調だった1号機だが
このままオシャカにするのはもったいないので改良を試みた。
まずはゆま坊さんのアドバイスからスイム姿勢を修正する為に
4番目のアイを追加。さらに中Zさんのアドバイスでフックを
ダブルフックの直付けに変更。
まだテストはしてないが手持ちでブラブラさせても絡まらないので
多分大丈夫でしょう。
フックが絡まなければ逆さまに泳いでくる事はないと思うが
低重心にする為、ルアー上部に穴を開け、バランス調整を施した。
最後にこれは想像だが、ダブルフックにしたせいでフッキング率が
低下するような気がするので、ブレードを長さの短いコロラドタイプに
変えてみる。
改良版1号機

ちょっと穴だらけでうるさい感じだけど・・・
結果オーライなのではないだろうか、バブル効果も出ちゃったりして
う~、早く投げてえ~!
完成!

自分で言うのもなんですが、これヤバくない?
苦手の溶接で溶けちゃった部分をごまかす為、ヤスリでゴシゴシ削り
全体をペーパーで仕上た後、バフでピカピカに磨きました。



初回製作なのに予想以上のデキに自己満足的興奮状態です。

後はコレで魚を釣るだけなのですが・・・
今だシーバスは、ポイントさえも掴んでおらずトホホです。
さらに土曜は受験の下見の付き添い。日曜は子ども会の餅つき大会。
月曜は得意先の芝刈りコンペで、ルアーは出来たけど、この3連休は
実釣テストに行けません。(汗
・・・・・
そしてスイミングテスト
このままオシャカにするのはもったいないので改良を試みた。
まずはゆま坊さんのアドバイスからスイム姿勢を修正する為に
4番目のアイを追加。さらに中Zさんのアドバイスでフックを
ダブルフックの直付けに変更。
まだテストはしてないが手持ちでブラブラさせても絡まらないので
多分大丈夫でしょう。
フックが絡まなければ逆さまに泳いでくる事はないと思うが
低重心にする為、ルアー上部に穴を開け、バランス調整を施した。
最後にこれは想像だが、ダブルフックにしたせいでフッキング率が
低下するような気がするので、ブレードを長さの短いコロラドタイプに
変えてみる。
改良版1号機
ちょっと穴だらけでうるさい感じだけど・・・
結果オーライなのではないだろうか、バブル効果も出ちゃったりして

う~、早く投げてえ~!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ソルト
この記事へのコメント
これは格好いいっすよ!
マジで!
売ってもらいたいくらいっす!
・・・で、ルアー側面に、
「Zofie」か・・・
「Zophie」って
サインなんか入ってると尚更格好いいっすよ!
マジで!
売ってもらいたいくらいっす!
・・・で、ルアー側面に、
「Zofie」か・・・
「Zophie」って
サインなんか入ってると尚更格好いいっすよ!
Posted by ゆま坊 at 2009年01月09日 23:41
ネット通販できますか?(^^)v
ほんまハンドメイドとは
思えないくらいの
カッコいいルアーですね!!
今年のバス釣りは
このルアーでの釣果
楽しみですね~♪
ほんまハンドメイドとは
思えないくらいの
カッコいいルアーですね!!
今年のバス釣りは
このルアーでの釣果
楽しみですね~♪
Posted by たろ
at 2009年01月09日 23:59

うゎー♪
イイなぁ~♪
欲しいナァ♪
量産は何時頃になりますか???
ゾフィさん、コレ凄いですよ!ホント♪
イイなぁ~♪
欲しいナァ♪
量産は何時頃になりますか???
ゾフィさん、コレ凄いですよ!ホント♪
Posted by ナッちん
at 2009年01月10日 00:50

試作品を見たとき、正直言って「ショボイなあ」と思ったけど、今回の写真を見たら、猛烈に欲しくなってきました(笑)
ウッドルアーやソフトベイトの自作は結構あると思うのですが、メタル系ルアーの自作って、なかなか無いですよね。
あとは、メッキでカラーバリエーションを増やしてください<(_ _)>
ウッドルアーやソフトベイトの自作は結構あると思うのですが、メタル系ルアーの自作って、なかなか無いですよね。
あとは、メッキでカラーバリエーションを増やしてください<(_ _)>
Posted by DEN at 2009年01月10日 01:13
ゆま坊さん、おはようございます。
私も名入れは考えていました。
レーザー加工機で印字してくれる工房へ
頼めば可能なのですが・・・
まずは魚を釣ってから考えます(笑
私も名入れは考えていました。
レーザー加工機で印字してくれる工房へ
頼めば可能なのですが・・・
まずは魚を釣ってから考えます(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月10日 07:09
たろさん、おはようございます。
ネットで売れるような事になったら
スゴイですねー(笑
このルアーはシーバス用で作りましたが
バスでも使ってみたくなりました。
ネットで売れるような事になったら
スゴイですねー(笑
このルアーはシーバス用で作りましたが
バスでも使ってみたくなりました。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月10日 07:36
ナッちんさん、おはようございます。
直ぐにでも量産したいのですが
まずは魚を獲ってから!
って釣れますかー?(笑
直ぐにでも量産したいのですが
まずは魚を獲ってから!
って釣れますかー?(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月10日 07:41
DENさん、おはようございます。
実は私もこんなイイ感じに仕上がるとは
思ってませんでした。(汗
後は実績を作りたいです。(こっちの方が問題です。)大汗
実は私もこんなイイ感じに仕上がるとは
思ってませんでした。(汗
後は実績を作りたいです。(こっちの方が問題です。)大汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月10日 07:46
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
いいっすねぇ!!
ブレード無くてもバッチリ活躍しそう!!
因みに何グラムになりました?
いいっすねぇ!!
ブレード無くてもバッチリ活躍しそう!!
因みに何グラムになりました?
Posted by 中Z at 2009年01月10日 13:02
中Zさん、おはようございます。
29個も「お」をいただきありがとうございます。(笑
シーバスで実績が出来たら、バス用メタルバイブに
挑戦しようかと思っています。
いずれにしても、釣れない事には・・・
重さは1号が13グラム、2号が11グラムです。
実釣テストをしてみて違う重さの物も作ってみようと
思います。
29個も「お」をいただきありがとうございます。(笑
シーバスで実績が出来たら、バス用メタルバイブに
挑戦しようかと思っています。
いずれにしても、釣れない事には・・・
重さは1号が13グラム、2号が11グラムです。
実釣テストをしてみて違う重さの物も作ってみようと
思います。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月11日 09:21