ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

其の209 餅つき

今日は子ども会の餅つきです。

其の209 餅つき
実は私にとって一年で一番キツイ一日です。(マジ!)
ひとウス、ふたウス、みウス位までは何てこと無いのですが
ウスが三つあり、それぞれ7~8ウス突くでしょうか、
突き手は12~3人はいるのですが、交代でやっても
最後の方は皆さんヘロヘロになってしまいます。

普段使わない筋肉を使う物だから、腕が上がらなくなるほど
パンパンになり、夜にはオシッコがまっ茶色になってしまいます。

毎年、もう歳なので無理せずテキトーにやろうと思うのですが
お手伝いのお父さん、お母さん、皆さんが一生懸命で
大変な事が判っているだけに、ついつい力が入り
気がつけば腕が上がりません。汗

でも子供たちのうれしそうな顔を見ると、疲れもちょっと癒されます。

其の209 餅つき
お餅はあんこ、きなこ、だいこんおろし、磯部の4種類の味付けですが
それよりなにより、私はこっちの方が旨くてたまりません。

其の209 餅つき

豚汁!

やっぱりこういう大釜で作ると一味も二味も違います。
朝8時から準備を始め、いただきますが午後1時。
腹ペコも手伝って、でっかい器に3杯もいただいてしまいました。

あ~、今年も疲れたけど、うまかったー。ニコニコ

・・・・・

ところで明日は得意先のゴルフコンペがあるのだけど
こんな身体で大丈夫でしょうか?ビックリ

其の209 餅つき

前の日に練習してもダメな事は判っているのですが、
なにせ半年ぶりなもんで・・・

で、でも、やっぱり腕が・・・タラ~





同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道
この記事へのコメント
餅つきって、父親の見せ場ですからね。
多少無理してでもがんばっておかねば!(笑)
Posted by DEN at 2009年01月13日 20:27
DENさん、おはようございます。

私の勇姿を見せたいのだけれど、子供らは
ちょうど突きあがった頃に食べに来るだけです。(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年01月14日 07:49

削除
其の209 餅つき