ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月06日

其の109 デカイ!

デカイでしょ



これは私自慢のメジャー
66cmまで測れます。
そんな事はどうでも良いのですが

これでは判りづらいのでupにします。



ギンヤンマのヤゴです。5cmもあります。

毎年この時期、小学校のプールの水を抜いて
2~4年の子供達がヤゴ捕りをし、家に持ち帰ります。
ウチは長男も長女もいたのでもう8度目になりますが
今まで見たことも無いデカさです。

もう羽の形もしっかり見えるので成虫になる日は早いかもしれません
立派なギンヤンマになるように大事に育てます。
(いけね!・・・育てるのは息子の役目でした。)

こんなデカイヤゴを見ていて思ったのですが
野池でもこの時期、こんなヤゴがアシの下の方にしがみついていて
バスの絶好のえさになっているのだなあと・・・

そしてなにかヤゴに似たワームはないものかと
古い段ボール箱をさがしてみると・・・



ありました、エコギアのグラスミノー。

これにヤゴチューンを施して・・・



おー、なかなか良さげです。
これを一番外側のアシにラインを絡ませて
そーっと落としてみようと思います。
マッチ・ザ・ベイトっていうやつです。

あさっての日曜が楽しみです。
  

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:58NON KEEPER