2009年04月26日
其の253 コレとコレで
4月に入ってから3週続けて牛久攻めをした。
もちろんスポーニングでシャローに差してくる
プリを狙っての事だったが、いずれもNBという結果に
終わってしまった。
バスが居なかった訳ではない。
昨日はここで40upを3本釣ったと言う情報もあったし
私が狙っていたアシ原を外側から狙っていたボートアングラーが
目の前でグッドサイズを上げていたりしているのだ。
プリのバスは間違いなく居るのだが
私の三顧の礼に、牛久バスは応えてはくれなかったのである。
・・・・・
そして今日は、さてどこへ行こうか?・・・と考えた末
単独釣行でもあったので、今年はいつもより早く(3月下旬)
満水になった小貝川福岡大堰上流部を見に行く事にした。
5~6年前まではこの時期、プリのバスが際に付いていて
イイ思いをしたのだが、ここ数年は何故か全く居なくなってしまった。

そこはこんな所をヤブコギして行くパラダイス?
が、しかし本日の小貝川は昨日の雨で予想通りのドロ濁り、
水位的には申し分ないのだが、案の定何の気配も無い。
本流筋に見切りを付け、付近の水路や溜まりのような所に
狙いを変える事にした。
そしてここも5~6年前までは釣れていた水路。

まさかとは思うが、とりあえず「ニゲール」でチェック。
相変わらず惚れ惚れする泳ぎ、5回ほどオープンウォーターを通すも
異常ナシ・・・
ルアーをジャンボグラブのイモに戻し、対岸の際へ投げる。
いつもだったら、これも異常ナシに終わるのだが、今日は
違った!!! ついに来やがったのだ。

アレ?アフターか?でもやけに突込みが強く元気だった。
オス?よく判らないが・・・
ここで近所の釣具屋で開催中のフォトコンに応募する為
参加証とメジャーを添え撮影。

とっても嬉しい46センチだ。
サイズも引きも大満足の1匹であったが、もう一つ嬉しい事が、
それはコレとコレで釣れたからである。
もちろんスポーニングでシャローに差してくる
プリを狙っての事だったが、いずれもNBという結果に
終わってしまった。
バスが居なかった訳ではない。
昨日はここで40upを3本釣ったと言う情報もあったし
私が狙っていたアシ原を外側から狙っていたボートアングラーが
目の前でグッドサイズを上げていたりしているのだ。
プリのバスは間違いなく居るのだが
私の三顧の礼に、牛久バスは応えてはくれなかったのである。
・・・・・
そして今日は、さてどこへ行こうか?・・・と考えた末
単独釣行でもあったので、今年はいつもより早く(3月下旬)
満水になった小貝川福岡大堰上流部を見に行く事にした。
5~6年前まではこの時期、プリのバスが際に付いていて
イイ思いをしたのだが、ここ数年は何故か全く居なくなってしまった。
そこはこんな所をヤブコギして行くパラダイス?
が、しかし本日の小貝川は昨日の雨で予想通りのドロ濁り、
水位的には申し分ないのだが、案の定何の気配も無い。
本流筋に見切りを付け、付近の水路や溜まりのような所に
狙いを変える事にした。
そしてここも5~6年前までは釣れていた水路。
まさかとは思うが、とりあえず「ニゲール」でチェック。
相変わらず惚れ惚れする泳ぎ、5回ほどオープンウォーターを通すも
異常ナシ・・・
ルアーをジャンボグラブのイモに戻し、対岸の際へ投げる。
いつもだったら、これも異常ナシに終わるのだが、今日は
違った!!! ついに来やがったのだ。
アレ?アフターか?でもやけに突込みが強く元気だった。
オス?よく判らないが・・・
ここで近所の釣具屋で開催中のフォトコンに応募する為
参加証とメジャーを添え撮影。
とっても嬉しい46センチだ。
サイズも引きも大満足の1匹であったが、もう一つ嬉しい事が、
それはコレとコレで釣れたからである。
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│KEEPER
この記事へのコメント
おはようございます♪
レッドヘッド効果バッチリですねぇ~
しかも満点のフッキングポイント・・・・お見事です!
レッドヘッド効果バッチリですねぇ~
しかも満点のフッキングポイント・・・・お見事です!
Posted by ナッちん
at 2009年04月27日 07:42

おはようございます。
やりましたね!
魚はアフターっぽいですが46センチはうれしいですね。
昨日、バスをやる釣り仲間と久々にバス談義になり
行きたくなりましたが・・・・・
時間が無くていけません(涙)
GWは宮城県の田代島に行ってロックフィッシュを狙います。
やりましたね!
魚はアフターっぽいですが46センチはうれしいですね。
昨日、バスをやる釣り仲間と久々にバス談義になり
行きたくなりましたが・・・・・
時間が無くていけません(涙)
GWは宮城県の田代島に行ってロックフィッシュを狙います。
Posted by 中Z at 2009年04月27日 10:21
おはようございます
この魚はサイズもいいし
アレとアレで釣れた
うれしい1匹ですね!!
この魚はサイズもいいし
アレとアレで釣れた
うれしい1匹ですね!!
Posted by たろ
at 2009年04月27日 11:29

ナッちんさん、こんにちは。
久しぶりに気持ちの良いフッキング。
バレるなよ~と恐る恐る寄せましたが
ガッチリ上あごに入っていました。
レッドヘッドがバイトを誘ったかどうかは
定かではありませんが(笑
久しぶりに気持ちの良いフッキング。
バレるなよ~と恐る恐る寄せましたが
ガッチリ上あごに入っていました。
レッドヘッドがバイトを誘ったかどうかは
定かではありませんが(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月27日 12:39
中Zさん、こんにちは。
アフターとは思えぬファイトで
楽しませていただきました(^^V
GWは遠征ですね!いいなー。
田代島って、知らなかったのですが
無人島0円生活のロケ地みたいですね。
思いっきり、「獲ったどー!」
して来ちゃって下さい。
アフターとは思えぬファイトで
楽しませていただきました(^^V
GWは遠征ですね!いいなー。
田代島って、知らなかったのですが
無人島0円生活のロケ地みたいですね。
思いっきり、「獲ったどー!」
して来ちゃって下さい。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月27日 12:54
たろさん、こんにちは。
コイより先にこっちが来るとは予想外でした。
チョー嬉しい誤算ですが・・・(^^V
コイより先にこっちが来るとは予想外でした。
チョー嬉しい誤算ですが・・・(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月27日 13:02
こんにちは。
ナイスな46おめでとうございます!
最近ボウズ続きの私にはうらやましすぎます(笑)
46ならフォトコンももしかして・・・
ナイスな46おめでとうございます!
最近ボウズ続きの私にはうらやましすぎます(笑)
46ならフォトコンももしかして・・・
Posted by スピッツ at 2009年04月27日 15:25
スピッツさん、ありがとうございます。
私もボウズ続きだったので嬉しさも倍増で
やっと片目が開いたって感じです。
マイペースが効きました。(笑
フォトコンは毎年応募してますが
46は支店単位で8~10位って所です。
トビ賞狙いなるのですが、賞品は思いっきり
ショボイです(汗
私もボウズ続きだったので嬉しさも倍増で
やっと片目が開いたって感じです。
マイペースが効きました。(笑
フォトコンは毎年応募してますが
46は支店単位で8~10位って所です。
トビ賞狙いなるのですが、賞品は思いっきり
ショボイです(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月27日 18:46