2009年04月16日
其の250 レッドヘッド
去年の10月に作った、ジグヘッドがこの間
とうとう無くなってしまったので、またこしらえた。
前回12個鋳込んでかなり石膏型が傷んでいたので
今回は大丈夫かと心配だったが、バリが多いものの
それ以上ひどくならない様で、今回も12個鋳込む事が出来た。

そして前回、ヘッドを白と黒に塗ったのだが
今回はレッドヘッドに。

よく、春は赤と言われるので効果が出れば良いのだが・・・

そして、今日も江戸川の新しいポイントを求め
仕事帰りに寄り道したのだが、あまりにもプアである。
とうとう無くなってしまったので、またこしらえた。
前回12個鋳込んでかなり石膏型が傷んでいたので
今回は大丈夫かと心配だったが、バリが多いものの
それ以上ひどくならない様で、今回も12個鋳込む事が出来た。

そして前回、ヘッドを白と黒に塗ったのだが
今回はレッドヘッドに。

よく、春は赤と言われるので効果が出れば良いのだが・・・

そして、今日も江戸川の新しいポイントを求め
仕事帰りに寄り道したのだが、あまりにもプアである。
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│Tackle
この記事へのコメント
最近はジグヘッドはメバルでしか使ってません(汗)
いか原油、バスにも効きますよ!!
マルキューに知り合いがいますが
その人から教えてもらいました。
マルキューのHPには載っていませんが
注文できるはずですよ。
いか原油、バスにも効きますよ!!
マルキューに知り合いがいますが
その人から教えてもらいました。
マルキューのHPには載っていませんが
注文できるはずですよ。
Posted by 中Z at 2009年04月17日 13:14
いい出来栄えですネェ。
もう巧みの技の領域に達しているのでは♪
もう巧みの技の領域に達しているのでは♪
Posted by ナッちん
at 2009年04月17日 23:58

最近、この手のジグヘッドを見なくなりましたね…
この手のジグヘッドだと、プラグをキャストしていたタックルで、スナップを使ってすぐにワームの釣りへと切り替えられるので便利なんですよね。
ちゃんと結び変えた方がいいのは分かっちゃいるんですが、スナップの便利さに頼って、つい横着してます(笑)
この手のジグヘッドだと、プラグをキャストしていたタックルで、スナップを使ってすぐにワームの釣りへと切り替えられるので便利なんですよね。
ちゃんと結び変えた方がいいのは分かっちゃいるんですが、スナップの便利さに頼って、つい横着してます(笑)
Posted by DEN at 2009年04月18日 07:34
中Zさん、こんばんは。
いか原油。ナチュラムで即納で売っているので
直ぐにでも買えるのですが、27件の口コミ情報を
見ると、そのほとんどが釣れるけど臭過ぎと言うもの。
そこまで臭いと言われると、逆に嗅ぎたくなってしまいます(笑
どうしましょう?
いか原油。ナチュラムで即納で売っているので
直ぐにでも買えるのですが、27件の口コミ情報を
見ると、そのほとんどが釣れるけど臭過ぎと言うもの。
そこまで臭いと言われると、逆に嗅ぎたくなってしまいます(笑
どうしましょう?
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月18日 20:20
ナッちんさん、こんばんは。
いえいえ、写真では判りづらいですが
けっこう適当なんですよ。
自分で使うんでそれで十分なんですが・・・(笑
いえいえ、写真では判りづらいですが
けっこう適当なんですよ。
自分で使うんでそれで十分なんですが・・・(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月18日 20:26
DENさん、こんばんは。
私のお気に入りのウィナーズのスパイダースライドヘッド
をはじめ、カルティバのブリッドヘッドやテトラマスターなど
もう、ほとんど手に入りません。
過去の遺物になってしまいました(汗
この自作ジグヘッドは別の理由でアイを大きくしてあるので
スナップは凄く使いやすいです。
でも、DENさんともあろう人が、そんな横着しちゃあ
いけません!(笑
私のお気に入りのウィナーズのスパイダースライドヘッド
をはじめ、カルティバのブリッドヘッドやテトラマスターなど
もう、ほとんど手に入りません。
過去の遺物になってしまいました(汗
この自作ジグヘッドは別の理由でアイを大きくしてあるので
スナップは凄く使いやすいです。
でも、DENさんともあろう人が、そんな横着しちゃあ
いけません!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2009年04月18日 21:35
