ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月28日

其の254 修理ing

修理その1

其の254 修理ing

コレは2歳半になる三男のオモチャ(フィギア?)多分、ガチャポン。

ハンドル部が折れてしまったので修理する事に。
ボンドでくっ付けちゃえば済む事なのだが
ちょっぴり技術があるものだから、ついつい修理も
本格的になってしまう。

其の254 修理ing

其の254 修理ing

直径1.8ミリのプラのシャフトに直径1.0ミリのドリルで穴を明け
SUS線を埋め込む。

其の254 修理ing

ハンドル側にも1ミリの穴を明け、瞬間接着剤がはみ出ぬように接着。

「完成!」
其の254 修理ing

ハンドルが可動する事が重要なのだ。ニコニコ

・・・・・

修理その2

この間、幼なじみのエロさんが車のパワーウインドに
ロッドを挟んでしまい複雑骨折。
「詰めるだけなら、やってあげるよ」と修理を引き受けた。

其の254 修理ing

本当は1.9ミリのトップガイドが欲しかったのだが
売っているのは1.8の上が2.0なので止むを得ず
2.0ミリを装着、手元にあった赤いスレッドを巻いてごまかした。

結局、4センチも詰まったのでトップガイドと第2ガイドの間隔が・・・

エロさん、ゴメン。子供のオモチャより適当で・・・ガーン





同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:30 │外道
この記事へのコメント
このDio昔乗ってました(爆)
Posted by カレントカレント at 2009年04月29日 20:05
カレントさん、おはようございます。

これDioって言うんですか、
ちゃんと実車にそって作られてとは!

子供に渡すとまた壊すので
しばらく飾っておくことにします。(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月30日 07:40
何でも直せる理想のパパですね!
バイクの画像5枚に対しティップの画像が1枚…わろてまいました!
Posted by 缶 at 2009年04月30日 22:06
缶さん、おはようございます。

想像通りに事が運ぶと気持ちがイイもんです。
出来栄えも、バイクの方が上だったので
このような割合に・・・

ところでスークロのチューンですが
見ただけではカカシ先生でも解らないと思います(笑
あんな方法があるんですねー!知りませんでした。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年05月01日 08:08

削除
其の254 修理ing