2009年04月20日
其の251 土曜日の話
今週末はも、疲れたな~
釣れないと疲れが倍増するのはご存知の通り。
土曜日午前5時。
今日は6時から次男との約束があるので、その前にちょっと単独で。
ウチの近所には、こんなに釣れそうなポイントがあるのだが・・・


バスは居るには居るのだがかなり魚影は薄い、多分2~3匹?
土曜日午前7時。
次男と約束していたコイ釣り。

実は先週もやっていて、先週は3度バイトがあったものの乗せられず、
今日こそはと、息子共々気合が入っていたのだが・・・NB
ところで不思議なもので、自分がコイを狙っていると
普段あまり気にしないコイ釣り師が目に留まり
「おはようございます、どうですか?」と声をかけると
気さくにポイントや釣り方、状況など教えてくれて、とても参考になる。
この日はフライタックルでコイを狙っている人が居て、
話を聞いてみると、色々な釣り方でコイを狙って来たが、
フライが一番釣れるし一番楽しいと言う事なのだそうだ。
しばらく見とれていたのだが、確かにブッコミや食パンでの浮かせ釣りの
ような待ちの釣りではなく、水面に起きるコイの波紋を探し、そこへ正確に
キャストするという、かなり攻撃的な釣りで見ているだけでも楽しそうだ。
あのフライロッドにアベレージ70センチと言うコイが掛かるのだから
考えただけでも病み付きになりそうである。
想像だが私の「鱒レンジャー+コ式」もそうなる予定だ・・・
土曜日午前10時。
コイ釣りから帰って、朝飯を食べた後
次男と今度は三男も連れ近所の公園に遊びに行った。
その公園には直径25メートル程の小さな池が有るのだが
7~8人のチュー坊がたむろしていて、どうでもいいような釣りをしていた。
どうでもいいようなと言うのは、この池にはコイが2匹ほど居るだけで
バスやライギョは居ないのだ、当然彼らもそれは承知の上で
持ってるルアーを泳がせて遊んでいる訳である。
どんなルアーを投げているのかと近づいて
無造作にころがっているルアーを見て、驚いた。


タックルボックスの中にもヤバそうな物がいっぱい有って
並べて写真を撮りたかったのだが、ヨダレが出てきそうだったので
そのチュー坊に「スゴイの持ってるね・・・」とだけ言って退散した。
土曜日午後1時。
昼食後、さっきの公園の別の水溜りへザリガニ釣りへ
ついこの間まで誰も釣っていなかったのに、今日は大賑わい
午前中にそれを見た次男がうるさく?言うので、仕方が無く?出撃!


最初は見ているだけだったが、最後はザリガニ釣りに
癒されている私がそこに居たのであった!
釣れないと疲れが倍増するのはご存知の通り。
土曜日午前5時。
今日は6時から次男との約束があるので、その前にちょっと単独で。
ウチの近所には、こんなに釣れそうなポイントがあるのだが・・・


バスは居るには居るのだがかなり魚影は薄い、多分2~3匹?
土曜日午前7時。
次男と約束していたコイ釣り。

実は先週もやっていて、先週は3度バイトがあったものの乗せられず、
今日こそはと、息子共々気合が入っていたのだが・・・NB

ところで不思議なもので、自分がコイを狙っていると
普段あまり気にしないコイ釣り師が目に留まり
「おはようございます、どうですか?」と声をかけると
気さくにポイントや釣り方、状況など教えてくれて、とても参考になる。
この日はフライタックルでコイを狙っている人が居て、
話を聞いてみると、色々な釣り方でコイを狙って来たが、
フライが一番釣れるし一番楽しいと言う事なのだそうだ。
しばらく見とれていたのだが、確かにブッコミや食パンでの浮かせ釣りの
ような待ちの釣りではなく、水面に起きるコイの波紋を探し、そこへ正確に
キャストするという、かなり攻撃的な釣りで見ているだけでも楽しそうだ。
あのフライロッドにアベレージ70センチと言うコイが掛かるのだから
考えただけでも病み付きになりそうである。
想像だが私の「鱒レンジャー+コ式」もそうなる予定だ・・・

土曜日午前10時。
コイ釣りから帰って、朝飯を食べた後
次男と今度は三男も連れ近所の公園に遊びに行った。
その公園には直径25メートル程の小さな池が有るのだが
7~8人のチュー坊がたむろしていて、どうでもいいような釣りをしていた。
どうでもいいようなと言うのは、この池にはコイが2匹ほど居るだけで
バスやライギョは居ないのだ、当然彼らもそれは承知の上で
持ってるルアーを泳がせて遊んでいる訳である。
どんなルアーを投げているのかと近づいて
無造作にころがっているルアーを見て、驚いた。


タックルボックスの中にもヤバそうな物がいっぱい有って
並べて写真を撮りたかったのだが、ヨダレが出てきそうだったので
そのチュー坊に「スゴイの持ってるね・・・」とだけ言って退散した。
土曜日午後1時。
昼食後、さっきの公園の別の水溜りへザリガニ釣りへ
ついこの間まで誰も釣っていなかったのに、今日は大賑わい
午前中にそれを見た次男がうるさく?言うので、仕方が無く?出撃!
最初は見ているだけだったが、最後はザリガニ釣りに
癒されている私がそこに居たのであった!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
ぬ??
チュー坊なのに・・・義務教育なのに・・・
リーマンのオイラより・・・毎月給料貰ってるオイラより・・・
良いルアーもってんな~
チュー坊なのに・・・義務教育なのに・・・
リーマンのオイラより・・・毎月給料貰ってるオイラより・・・
良いルアーもってんな~
Posted by ゆま坊 at 2009年04月20日 23:52
こんばんわ
コ式の釣り
攻めの釣りですよ♪
バスと同じで
その日の状況によって
食うポイントやレンジが違ったりします(^^)v
コ式の釣り
攻めの釣りですよ♪
バスと同じで
その日の状況によって
食うポイントやレンジが違ったりします(^^)v
Posted by たろ at 2009年04月20日 23:52
癒しの釣り・・・
これが人生において求めているモノだったりする。
ノホホーンとした釣り(笑)
これが人生において求めているモノだったりする。
ノホホーンとした釣り(笑)
Posted by ナッちん at 2009年04月21日 00:38
ゆま坊さん、おはようございます。
実は何気で中学生位が一番自由になるお金を
持っているかもしれませんねー。
お年玉が溜まっていたり、その金額も増えているだろうし
これが高校になるとまた別の物にお金を使っちゃうだろうし。
で彼らもまた業界にとっては大切だったりしちゃうのでしょうかね?
実は何気で中学生位が一番自由になるお金を
持っているかもしれませんねー。
お年玉が溜まっていたり、その金額も増えているだろうし
これが高校になるとまた別の物にお金を使っちゃうだろうし。
で彼らもまた業界にとっては大切だったりしちゃうのでしょうかね?
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月21日 08:03
たろさん、判ってます、判ってます(笑
コイの活性も上がっているので、
後はコ式で攻めるだけ。
あともう少しでその瞬間が訪れるはずです。
この間仕入れた情報によると
この時期水温が上がる午後の方が食いが良く
また4月5月が1年で一番引きが強く面白いとの事でした。
クー!楽しみ~(^^V
コイの活性も上がっているので、
後はコ式で攻めるだけ。
あともう少しでその瞬間が訪れるはずです。
この間仕入れた情報によると
この時期水温が上がる午後の方が食いが良く
また4月5月が1年で一番引きが強く面白いとの事でした。
クー!楽しみ~(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月21日 08:19
ナッちんさん、おはようございます。
まさに、その通りですねー!
だから生涯追い求めちゃう訳です。
でも正直な所、今はザリじゃなくて
ビッグママに癒されたいです(笑
まさに、その通りですねー!
だから生涯追い求めちゃう訳です。
でも正直な所、今はザリじゃなくて
ビッグママに癒されたいです(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月21日 08:29
最近の厨房は良いモンもってますねぇ~タックルもスゴかったりして…
鱒レンジャー+コ式のファイトを想像しただけでヨダレが出ますね~♪
鱒レンジャー+コ式のファイトを想像しただけでヨダレが出ますね~♪
Posted by 缶 at 2009年04月22日 21:56
缶さん、おはようございます。
ルアーの持ち主のその厨房(笑)は何故かタックルは
持って来ておらず、海釣り用?(ティップが白い)のロッド、
リールはスピニングを持った友達がその横でキャストしてました。?
コ式は、そのファイトを早く味わいたいのですが
気持ちばかりが急いて、空振りが続いております(汗
ルアーの持ち主のその厨房(笑)は何故かタックルは
持って来ておらず、海釣り用?(ティップが白い)のロッド、
リールはスピニングを持った友達がその横でキャストしてました。?
コ式は、そのファイトを早く味わいたいのですが
気持ちばかりが急いて、空振りが続いております(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年04月23日 07:45