ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月03日

其の374 三兎を追う者は

其の374 三兎を追う者は

今日は節分、皆さんは豆まきしましたか?

「鬼は外、福は内」の掛け声は地方によって違いがあるのでしょうか

我が家の掛け声は昔から私のオヤジの直伝で少しだけ変わっています。

「鬼は~外、鬼は~外」・・・
「福は内福は内、 福わ~内!」

ってな具合に、「鬼は外」を小さく2回言った後「福は内」を3回言うのです
そして「福は内」の声が段々大きくなり、最後1回は「わ~」を
思いっきり伸ばします。

オヤジいわく、福をたくさん呼び込む為だとか。

子供の頃はこれが恥ずかしいと思った時期もあったのですが
今では我が家の伝統とばかりに叫んでいます。

しかしながら子供らは、未だに同じにはやってくれません。
でも無理強いはしません。コイツらが親になった時に
思い出し、きっとやってくれると思っています。

・・・・・

さてさて2月になり、未だに初バスの姿を見ていない私ですが
「空白の39日間」を埋めたいと言いつつもメバリングに浮気したり
この間はメバリング中に見えシーバスを発見してしまった為に
後半はこんな物を投げ、シーバス釣りに変更しまったのです。

其の374 三兎を追う者は

かくして「三兎を追う者、一兎を得ず」と言う事なのであります。



同じカテゴリー(NON KEEPER)の記事画像
遠藤!
5月釣果まとめ
忘年会トーナメントの結果は!
プラの結果
ハルシャギクとビッグベイト
バラシバナシ
同じカテゴリー(NON KEEPER)の記事
 遠藤! (2021-05-22 18:54)
 5月釣果まとめ (2021-05-05 20:24)
 忘年会トーナメントの結果は! (2020-12-09 00:47)
 プラの結果 (2020-12-05 21:31)
 ハルシャギクとビッグベイト (2020-07-12 21:08)
 バラシバナシ (2019-04-27 20:59)
Posted by 麦わらのゾフィ at 21:28 │NON KEEPER
この記事へのコメント
湾奥シーバスも少しづつ釣れ始めたようですね。

このルアー、バスにもいけそうな気がします。
Posted by カレントカレント at 2010年02月03日 23:52
カレントさん、おはようございます。

釣れ始めましたか?シーバス!
そんなおいしそうな言葉は掛けないで下さい
誘惑に負けそうです(笑

このルアー、根がかりが怖くてまだバスには使ってません(汗
Posted by ゾフィ at 2010年02月04日 08:02
こんばんは~。
我が家にもテーブルに落花生が。
しかし、食卓での会話に豆まきの話題は一切なし。
敢えてこちらからは切り出しませんでした・・・。

力作ルアーいいですね~
3兎おって1兎得ないだけならまだしも、ルアーロスト・・・なんて妄想したら涙出ますね・・・。失礼しました。
Posted by ライポウライポウ at 2010年02月04日 23:21
ライポウさん、おはようございます。

きっと来年は長男君が幼稚園で鬼のお面とか
作ってきて、お父さんが鬼役にさせられると思いますよ~

ロストはルアーの宿命ではありますが
一匹も釣れない内にでは、寂しいですもんね(笑
Posted by ゾフィ at 2010年02月05日 07:38

削除
其の374 三兎を追う者は