2009年08月29日
其の307 大漁はいいけれど。
本日は次男と釣友えのじの3人で江戸川放水路へ
ボートはぜに行って来た。
今の時期はサイズがまだ小さいのだが数狙いです!
船宿は去年桟橋釣りでお世話になった「大城屋」さん。
今の時期、桟橋釣りでも十分なのだが次男が去年から
ボート釣りがしたいと言っていて1年越しでそのリクエストに
応えてあげたのである。

[手漕ぎボート3人乗りで土日4500円(エサ別)なり]
今日は長潮で、また風速が4~5mの予報でボートが出せるか
心配したが風は2m位、潮回りが悪い割には実釣開始の6時半から
納竿の11時まで、休む暇が無い位、活性が高かった。
しかし、いかんせんサイズが小さく(6~10cm)乗りが悪い。

10回バイトがあって乗るのは1回程度
おっかしいなー、何故乗らない???
針のサイズダウンはもとより、重りを軽くしたり,ハリスを短くしたり、
エサの長さも最後は1cm程度。「難しすぎる~Part3」
しかし試行錯誤の甲斐があってか、私と息子チームが104匹、えのじが69匹
5~6cm級のリリースが20匹ほどあったので3人の合計は190匹位と
予想以上の大漁となった…

のだが、でもな~
大漁なのはいいけれど、
サイズが小さいので唐揚げにしようと頭とはらわたを取るだけでも
2時間もかかってしまい、調理は明日に持ち越しとなったのである。

疲れすぎで明日のバス釣りは中止にした。
ボートはぜに行って来た。
今の時期はサイズがまだ小さいのだが数狙いです!
船宿は去年桟橋釣りでお世話になった「大城屋」さん。
今の時期、桟橋釣りでも十分なのだが次男が去年から
ボート釣りがしたいと言っていて1年越しでそのリクエストに
応えてあげたのである。
[手漕ぎボート3人乗りで土日4500円(エサ別)なり]
今日は長潮で、また風速が4~5mの予報でボートが出せるか
心配したが風は2m位、潮回りが悪い割には実釣開始の6時半から
納竿の11時まで、休む暇が無い位、活性が高かった。
しかし、いかんせんサイズが小さく(6~10cm)乗りが悪い。
10回バイトがあって乗るのは1回程度

おっかしいなー、何故乗らない???
針のサイズダウンはもとより、重りを軽くしたり,ハリスを短くしたり、
エサの長さも最後は1cm程度。「難しすぎる~Part3」

しかし試行錯誤の甲斐があってか、私と息子チームが104匹、えのじが69匹
5~6cm級のリリースが20匹ほどあったので3人の合計は190匹位と
予想以上の大漁となった…
のだが、でもな~
大漁なのはいいけれど、
サイズが小さいので唐揚げにしようと頭とはらわたを取るだけでも
2時間もかかってしまい、調理は明日に持ち越しとなったのである。

疲れすぎで明日のバス釣りは中止にした。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│外道
この記事へのコメント
こんばんは。
日焼けしたんじゃないですか?
しかしたくさん釣りましたね。
次男さんも釣りにハマるかもしれませんね。
ハゼ釣りも楽しいですよ。
私自身は船からしたことがないのですが、
以前は大阪にに新淀川という汽水域の川があり
中学生頃までは潮が引いている間にゴカイを掘って
よく釣ってました。
明日はゆっくりされるのもよいかもしれません。
日焼けしたんじゃないですか?
しかしたくさん釣りましたね。
次男さんも釣りにハマるかもしれませんね。
ハゼ釣りも楽しいですよ。
私自身は船からしたことがないのですが、
以前は大阪にに新淀川という汽水域の川があり
中学生頃までは潮が引いている間にゴカイを掘って
よく釣ってました。
明日はゆっくりされるのもよいかもしれません。
Posted by チョビン at 2009年08月29日 23:49
チョビンさん、
お気づかいありがとうございます。
今日はゆっくりさせてもらいます(笑
釣りからの帰り道、
息子:「あ~ハゼ釣り楽しかったなー!
こんなにハゼ釣りが楽しい物かと思っていなかったヨ、
バス釣りも楽しいんだけど、釣れないからな~・・・」
私:「ハゼとバスを一緒にすんな~!!!」(笑
お気づかいありがとうございます。
今日はゆっくりさせてもらいます(笑
釣りからの帰り道、
息子:「あ~ハゼ釣り楽しかったなー!
こんなにハゼ釣りが楽しい物かと思っていなかったヨ、
バス釣りも楽しいんだけど、釣れないからな~・・・」
私:「ハゼとバスを一緒にすんな~!!!」(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年08月30日 08:02