2008年05月28日
其の106 再利用
捨てるのがもったいないと、
とっておくと、どんどん置き場に困るほど増えてしまうので
ある程度は割り切ってパッ!と捨ててしまうのが
かたずけ上手なのかもしれない。
普通こんな物は、何も考える事も無く捨ててしまう物だが
とてもきれいだったのでゴミとなる前にもう一働きしてもらう事にした。

豊洲のららぽーとで喉を潤したペプシコーラの紙コップだ。
ポーチュラカの白とピンクを入れてみた。
花が終わる頃までもってくれればよいのだが。

もう一点はスタバのカップ。
こっちはプラだから長持ちするゾ。
そしてチョット細工を施す、いいアイデアが浮かんだのだ。
用意したのは100均で買った白と茶系のスプレー

もうお判りと思うが、カップの内側からグラディエーションさせて
「なんとかラテ」風にするのだ。
植えつけたのはやはりこれも100均で買ってきたコレ!

スタバだけにドンピシャです。
これだけでは寂しいのであと2つ追加。

ん~、決まったな。満足、満足
とっておくと、どんどん置き場に困るほど増えてしまうので
ある程度は割り切ってパッ!と捨ててしまうのが
かたずけ上手なのかもしれない。
普通こんな物は、何も考える事も無く捨ててしまう物だが
とてもきれいだったのでゴミとなる前にもう一働きしてもらう事にした。
豊洲のららぽーとで喉を潤したペプシコーラの紙コップだ。
ポーチュラカの白とピンクを入れてみた。
花が終わる頃までもってくれればよいのだが。
もう一点はスタバのカップ。
こっちはプラだから長持ちするゾ。
そしてチョット細工を施す、いいアイデアが浮かんだのだ。
用意したのは100均で買った白と茶系のスプレー
もうお判りと思うが、カップの内側からグラディエーションさせて
「なんとかラテ」風にするのだ。
植えつけたのはやはりこれも100均で買ってきたコレ!
スタバだけにドンピシャです。
これだけでは寂しいのであと2つ追加。
ん~、決まったな。満足、満足

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:58
│ガーデ・ニング
この記事へのコメント
お~~~そんな再利用の仕方があったとは・・・
全然気が付きませんでした。
自分も真似させてもらいます。
全然気が付きませんでした。
自分も真似させてもらいます。
Posted by ゆま坊 at 2008年05月29日 00:42
ゆま坊さん、おはようございます。
実は釣りネタが無く悩んでいます(笑
ラテ風のグラデは白と茶の2色で充分のようです。
カップの底に水抜きの穴を開けてあります。
それにしても100均のスプレーは薄過ぎて
閉口もんです。
実は釣りネタが無く悩んでいます(笑
ラテ風のグラデは白と茶の2色で充分のようです。
カップの底に水抜きの穴を開けてあります。
それにしても100均のスプレーは薄過ぎて
閉口もんです。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年05月29日 07:56
ワタシ、カスタム&ハンド・メード・ルアーの塗装はすべて
100均にお世話になってます・・・(汗・汗・汗
100均にお世話になってます・・・(汗・汗・汗
Posted by KORN at 2008年05月29日 22:42
KORNさん、こんばんは。
私の場合、ルアーの塗装はご存知、車用
タッチペンですが塗料って意外と高いですよね。
特にルアーなんて一吹きあれば十分な事が
多いので、100均にお世話になるのは当然です(笑
私の場合、ルアーの塗装はご存知、車用
タッチペンですが塗料って意外と高いですよね。
特にルアーなんて一吹きあれば十分な事が
多いので、100均にお世話になるのは当然です(笑
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年05月30日 21:30
