2011年06月26日
其の587 誰かいますか~?
と言って確認してからアシの向こう側にジグを放り投げる
アシの向こうはボートアングラーには1級ポイントなのだ

ほら、アシの向こうに水面が見えるでしょ、見える所は大丈夫なのだが
アシ原の巾が3m位になるとまったく向こう側が見えないので、バッティングしないように
声を掛けながらのキャストになるのだ。

アシの高さは2.5m位であろうか・・・
こんな釣り方をするのはほかに誰もいないので自分にとってのココは
牛久オカッパリのマイシークレットポイントなのだ
あ~、そして今日も釣れなくって良かった良かった!
釣れたら最後、取り込みが大変なのである。

アシの向こうはボートアングラーには1級ポイントなのだ
ほら、アシの向こうに水面が見えるでしょ、見える所は大丈夫なのだが
アシ原の巾が3m位になるとまったく向こう側が見えないので、バッティングしないように
声を掛けながらのキャストになるのだ。
アシの高さは2.5m位であろうか・・・
こんな釣り方をするのはほかに誰もいないので自分にとってのココは
牛久オカッパリのマイシークレットポイントなのだ

あ~、そして今日も釣れなくって良かった良かった!
釣れたら最後、取り込みが大変なのである。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
1オンス以上の、ラバージグの、ウェッピングですね!
トレーラーのワームは、葦に絡みにくいモノをチョイスして・・・
昔、西の湖に通っていたこともあったので、葦の攻略は、外せなかったなぁ。
今だったら、ラインが、格段に進歩しているので、タックルさえ選べば・・・
トレーラーのワームは、葦に絡みにくいモノをチョイスして・・・
昔、西の湖に通っていたこともあったので、葦の攻略は、外せなかったなぁ。
今だったら、ラインが、格段に進歩しているので、タックルさえ選べば・・・
Posted by twmaster at 2011年06月27日 11:24
その問いかけに、返事が返ってきたことがあります?
突然キャストしたら、向こうでびっくりするでしょうが、その問いかけにもびっくりしそうです(笑)
いいサイズがヒットすると、やりとりも大変そうですね。
突然キャストしたら、向こうでびっくりするでしょうが、その問いかけにもびっくりしそうです(笑)
いいサイズがヒットすると、やりとりも大変そうですね。
Posted by DEN at 2011年06月27日 19:41
twmasterさん、こんばんは。
ん?アシ撃ちしたくなりましたね!(笑
私の場合ルアーはもっぱらジャンボグラブのジグヘッドリグです。
ラバジは・・・苦手です!(汗
ん?アシ撃ちしたくなりましたね!(笑
私の場合ルアーはもっぱらジャンボグラブのジグヘッドリグです。
ラバジは・・・苦手です!(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年06月27日 23:38
DENさん、こんばんは。
ははは、確かにビックリしますねー!
ですから私もビックリさせないように小声で問いかけています(笑
ははは、確かにビックリしますねー!
ですから私もビックリさせないように小声で問いかけています(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年06月27日 23:41