2011年05月18日
其の565 カメカメハ!
子供らと水元公園でクチボソやタナゴを釣るには
普段丸竹の延べ竿を使っているのだが
最近8cmほどのギルが釣れているようなので
そいつをスピニングタックルで狙おうと手持ちの材料を使って
飛ばし浮きを作った。

コ式を自作した時に買った発泡素材にスピナベ作りに使う透明パイプ
それにナツメ錘を埋め込んだ。

ナツメ錘を直列に仕込むか並列に仕込むかによって浮き姿勢が違う
どちらがよいかは判らないが、とりあえず両方作ってみた。

そして今日仕事を5時で切り上げ、ホントに釣れるかどうか
試し釣りに行ってきた。
ラインに浮き止め糸を付けてから飛ばし浮きを通し針はフナ用の5号を直結、
結び目の上に噛み潰しを打って飛ばし浮きを誘導式にした。
今日のエサはコンビニで買ったマルハである
まず足元から打って行くもアタリが無い・・・
ならば対岸のアシ際へキャスト。
飛ばし浮きの本領発揮である。
すると、
チョンチョン・・・チョンチョン・・・ツツー
来たぁ~!と、巻き合わせ
がしかし、なんか引きが変だ
ゴミが絡んだか?と一気に巻き上げると

ひょえ~!
お前かよ!
針はしっかり亀の下あごに掛かっていて、うかつに指を近づけると噛みつく勢い。
上から頭を押さえようとするのだが、直ぐに首を引っ込めてしまい、なかなか外す事が出来ない。
苦戦の末、上から頬骨のところをがっちり掴みやっとの事で外す事が出来た。
そして気をとり直し、再度対岸のアシ際へキャストすると、直ぐにヒット!
しかしまたもや亀だった!
カメがダブルでカメカメハ~ってか・・・
とにかく、亀って首を引っ込める力が強くて針を外すのが大変なのだ。
亀を釣ったのは初めてだったが、もう二度と釣りたくない。
結局ギルは釣れなかったのだが、もうここでギルを狙うのは止めておこう・・・
普段丸竹の延べ竿を使っているのだが
最近8cmほどのギルが釣れているようなので
そいつをスピニングタックルで狙おうと手持ちの材料を使って
飛ばし浮きを作った。
コ式を自作した時に買った発泡素材にスピナベ作りに使う透明パイプ
それにナツメ錘を埋め込んだ。
ナツメ錘を直列に仕込むか並列に仕込むかによって浮き姿勢が違う
どちらがよいかは判らないが、とりあえず両方作ってみた。
そして今日仕事を5時で切り上げ、ホントに釣れるかどうか
試し釣りに行ってきた。
ラインに浮き止め糸を付けてから飛ばし浮きを通し針はフナ用の5号を直結、
結び目の上に噛み潰しを打って飛ばし浮きを誘導式にした。
今日のエサはコンビニで買ったマルハである

まず足元から打って行くもアタリが無い・・・
ならば対岸のアシ際へキャスト。
飛ばし浮きの本領発揮である。
すると、
チョンチョン・・・チョンチョン・・・ツツー
来たぁ~!と、巻き合わせ
がしかし、なんか引きが変だ
ゴミが絡んだか?と一気に巻き上げると
ひょえ~!
お前かよ!

針はしっかり亀の下あごに掛かっていて、うかつに指を近づけると噛みつく勢い。
上から頭を押さえようとするのだが、直ぐに首を引っ込めてしまい、なかなか外す事が出来ない。
苦戦の末、上から頬骨のところをがっちり掴みやっとの事で外す事が出来た。
そして気をとり直し、再度対岸のアシ際へキャストすると、直ぐにヒット!
しかしまたもや亀だった!

とにかく、亀って首を引っ込める力が強くて針を外すのが大変なのだ。
亀を釣ったのは初めてだったが、もう二度と釣りたくない。
結局ギルは釣れなかったのだが、もうここでギルを狙うのは止めておこう・・・

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│Tackle
この記事へのコメント
凄い!!
ギルを狙って亀を2連荘なんてなかなかありませんよ!
餌を替えればどうなんでしょうか?
再戦をお願いします。
ギルを狙って亀を2連荘なんてなかなかありませんよ!
餌を替えればどうなんでしょうか?
再戦をお願いします。
Posted by ゆま at 2011年05月19日 00:12
ゆまさん、おはようございます。
なるほど、魚肉ソーセージがいけなかったですかね!
次はmmzでやってみます。
いや、やっぱりワームの方が安全かな?(^^
なるほど、魚肉ソーセージがいけなかったですかね!
次はmmzでやってみます。
いや、やっぱりワームの方が安全かな?(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月19日 07:48
霞水系でレバを餌にキャットフィッシュと遊んでいましたが、ソーセージでカメは初めて聞きました。普段と違うことをすると、予想外の獲物で面白いですね!!というか、カメ多すぎ!!
ギルは極小のフライでテンカラっぽくやってると面白いですよ!!
実は葛飾在住なので、今度水元公園いってマネしてきます^^
ギルは極小のフライでテンカラっぽくやってると面白いですよ!!
実は葛飾在住なので、今度水元公園いってマネしてきます^^
Posted by セッキー at 2011年05月19日 10:04
セッキーさん、こんばんは。
水元公園はミドリガメだと思いますが、大増殖中のようです。
多分、その内問題視されると思います(汗
フライでギル、面白そうですね!でもやっぱりカメに食われそうです(笑
で、ご近所さんでしたか!今後ともよろしくお願いします(^^V
水元公園はミドリガメだと思いますが、大増殖中のようです。
多分、その内問題視されると思います(汗
フライでギル、面白そうですね!でもやっぱりカメに食われそうです(笑
で、ご近所さんでしたか!今後ともよろしくお願いします(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月19日 20:05