ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月27日

其の82 釣りとガーデ・ニング

子供の頃から釣りをはじめ
貝やカニやエビ取りが大好きだったので
きっと祖先は狩猟民族だったに違いないと思っていたが
その一方で実は土いじりが意外に好きなようで
プランターで野菜を作ったり花を種から育てたりしていると
アリャ?オレの祖先は農耕民族か?なんて思ったりもする。

釣り糸を垂れて全神経を集中さていると
いい感じに頭の中がリセットされて
日頃のストレスがぶっ飛ぶ。

釣りほどではないのだが土いじりをしている時も
かなりストレスが解消される。
雑草取りや花がら取りをしていると無心になれるのだ。

私にとって釣りとガーデ・ニングは
ストレス解消と言う意味で同様の効果があるのだ。

そして釣りとガーデ・ニングの繋がりがもう一つ、

桜川の川原で拾ったペプシの木箱


小貝川の土手に落ちていた流木


流木はガーデ・ニングに欠かせないアイテムだ。

  

Posted by 麦わらのゾフィ at 00:39ガーデ・ニング