ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

其の298 もうすぐ300回

其の298 もうすぐ300回

ブログを始めて2年と10ヶ月。
子供の頃から文章を書く事が大の苦手の私にとって
ブログ作りは今でも大変な作業である。
書きたいネタは山ほどあるのにそれを文章に出来ないのだ。

ネタといっても起承転結の起承の部分があるだけで
いつも転結が書けないのが悩みの種なのである。

簡単に言うと今日こんな事がありました・・・だから何?なのだ。

しかし文章が苦手な私でも、ブログは写真を使えるのが救いで
私のブログ作りも、まず写真を撮りそれにコメントを付けるという方法で
ごまかしてる訳である。

そんな写真解説ブログも、もうすぐ300回を迎える。
何とかここまで続けて来れたのも、温かいコメントを下さった
ブログダチの皆さんのおかげであって、この場を借りて感謝したい。

ありがとうございます!これからもヨロシク

そしてその300回目の記事は、少しばかりアカデミックに行こうと企んでいる。

「其の300」のタイトルはなんと大げさか「スピニング革命」で
今回と次回はその予告編である。

因みに冒頭の写真はスピニング革命実験機1号である。




同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道
この記事へのコメント
こんばんわ!

300回目おめでとうございます(^^)

ブログって難しいですよね~(汗

日記のつもりが何か使命感みたいな
物に駆られちゃって(汗

スピの革命ですか!

写真の物は「R社」の物?

楽しみです♪
Posted by 番長 at 2009年08月07日 00:24
どうもこんばんは

300記事ついに来ますね~待ってました~

むむむ。

なんだか面白そうなブツが。

何か足りないような気もするし・・・。

その企み楽しみで仕方ありません!
Posted by ライポウライポウ at 2009年08月07日 02:36
番長さん、おはようございます。

私もひとり言のつもりで始めたのに
確かに使命感みたいなものを感じる事がありますねー
受け狙いだったり、自己満足だったり(笑

今回の企画もほとんど自己満足の世界です(汗

今更ですがさすがに番長さん、「R社」正解です。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 07:51
同じリール
持ってるかも?(笑)
Posted by たろ at 2009年08月07日 08:04
ライポウさん、おはようございます。

なんか期待ばかりさせちゃっていますが
ハズしてしまうかもしれません。(汗

1号にベールが付いていないのは、
以前糸ヨレしないスピニングの改造を試み
失敗に終わったキズ跡です。(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 08:13
たろさん、おはようございます。

コレ持ってるなんて笑えます!
だって30年以上前のもんですよ、
それに安物だし(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 08:25
こんにちは
もうすぐ300回なんてすごいですね。

C級理論、楽しみにしています。
Posted by 中Z at 2009年08月07日 12:39
300回おめでとうございます!


でそのリール気になりますね~

お得意の金属加工でしょうか?

楽しみですよ~(笑)
Posted by mag at 2009年08月07日 17:45
中Zさん、いつもコメントありがとうございます。

300回と言ってもその半分は外道ネタ、
カテゴリーは確かバスフィッシングです。(笑

そう言えばC級理論、最初の頃少し書いただけで
最近は書いてませんね(汗
確か昔書き溜めた奴が30くらいあるので
今度まとめて紹介しちゃいましょう(笑
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 20:05
magさん、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、得意の金属加工をしたのですが
アルミダイキャストと思って、穴を明けたら
何と樹脂でした!見た目ではまったく判りませんでした(笑
樹脂は軽くて良いのですが、強度が無くてねー(汗
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 20:16
こんばんは♪

劇的ビフォーアフターですね^^
これは目が離せませんネェ~
Posted by ナッちんナッちん at 2009年08月07日 21:24
ナッちんさん、こんばんわー。

残念ながら、ビフォーアフターではありません。
何故って見た目はまったく変わらないのです(笑
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2009年08月07日 22:36

削除
其の298 もうすぐ300回