2009年06月05日
其の272 代用品
普段ムシチューンをする時は、スピナベのスカートか
シリコンラバーの太めの物を使っている。

しかしニョロニョロの手になる部分は、さらに太くしたかったので
最初から白色の輪ゴムで行こうと決めていた。
そして白い輪ゴムをダイソーに探しに行ったのだが

白だけというのは売っていなかったのである。
・・・・・
でもコレ、使える!


代用品と言うよりこっちの方がアピール力があって
その効果も期待できそうだ。
原色のみでナチュラル系には不向きだが
霞水系で使うにはコレで十分である。
天然ゴムを使っているので耐久性はないのだが
ムシチュ-ンに使うには問題ないだろう。
465本入り、105円。
一生使っても、使い切れそうに無い。

シリコンラバーの太めの物を使っている。
しかしニョロニョロの手になる部分は、さらに太くしたかったので
最初から白色の輪ゴムで行こうと決めていた。
そして白い輪ゴムをダイソーに探しに行ったのだが
白だけというのは売っていなかったのである。
・・・・・
でもコレ、使える!



代用品と言うよりこっちの方がアピール力があって
その効果も期待できそうだ。
原色のみでナチュラル系には不向きだが
霞水系で使うにはコレで十分である。
天然ゴムを使っているので耐久性はないのだが
ムシチュ-ンに使うには問題ないだろう。
465本入り、105円。
一生使っても、使い切れそうに無い。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│Tackle
この記事へのコメント
カラーバンドとは・・・・
その太さといい、中々GOODなアイデアですぅ♪
それにコストも安ぅ!
その太さといい、中々GOODなアイデアですぅ♪
それにコストも安ぅ!
Posted by ナッちん
at 2009年06月06日 07:48

ナッちんさん、こんばんは。
この間は耐熱シリコンでちょっとお金を使いすぎたので
今度は超節約術です。(笑
溶けそうで怖いですがスモラバにも使ってみようかと(汗
この間は耐熱シリコンでちょっとお金を使いすぎたので
今度は超節約術です。(笑
溶けそうで怖いですがスモラバにも使ってみようかと(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年06月06日 21:48