2008年08月26日
其の147 蓼科にて
今年の家族旅行は雨にたたられ散々だったが、
普段時間が無く、通り過ぎてしまう雑貨屋も
ゆっくり見ることが出来た。
なにかバス関連グッツはないかと物色すると・・・
ありました。

ザリ!
ハサミがやじろべえのようになっていて左右に
揺れて動きます。リアクションバイトです。
カミさんはこんなの買いました。

さかな模様のカゴ。おもちゃ入れにでもするのかな?

これは記念撮影のみ。
ストーブハウスと言うお店で、本格的なストーブを扱っています。

ビーナスラインと言う街道沿いには美味しそうなお蕎麦屋さんが
たくさんあり、どこも観光客でいっぱいです。
毎年店を変えて食べ比べていますが「ココは!」と言う店は
まだ見つかっていません。

今回入ったお店もそうだったのだが、
店に入るまで20分、注文してからもかなり待たされ
ヒマだったのでおしぼりでアヒルを作りました。
毎年、帰り際に「自由農園」と言う農産物屋で桃やとうもろこしの
お土産を買うのだが雨降りでとうもろこしの収穫が少なかったそうで
自分ちの分しか買えなかった。
まさかこんなところまで雨降りの影響が出るとは・・・
T湖畔の遊歩道で長男が顔の形のひび割れを発見。
これは逆に天気が悪いせいで発見出来たのかもしれません。

普段時間が無く、通り過ぎてしまう雑貨屋も
ゆっくり見ることが出来た。
なにかバス関連グッツはないかと物色すると・・・
ありました。
ザリ!
ハサミがやじろべえのようになっていて左右に
揺れて動きます。リアクションバイトです。
カミさんはこんなの買いました。
さかな模様のカゴ。おもちゃ入れにでもするのかな?
これは記念撮影のみ。
ストーブハウスと言うお店で、本格的なストーブを扱っています。
ビーナスラインと言う街道沿いには美味しそうなお蕎麦屋さんが
たくさんあり、どこも観光客でいっぱいです。
毎年店を変えて食べ比べていますが「ココは!」と言う店は
まだ見つかっていません。
今回入ったお店もそうだったのだが、
店に入るまで20分、注文してからもかなり待たされ
ヒマだったのでおしぼりでアヒルを作りました。
毎年、帰り際に「自由農園」と言う農産物屋で桃やとうもろこしの
お土産を買うのだが雨降りでとうもろこしの収穫が少なかったそうで
自分ちの分しか買えなかった。
まさかこんなところまで雨降りの影響が出るとは・・・
T湖畔の遊歩道で長男が顔の形のひび割れを発見。
これは逆に天気が悪いせいで発見出来たのかもしれません。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│外道
この記事へのコメント
「ストーブハウス」でそんなモン売ってたんですか???
行けば良かった!!!(残念)
「ストーブハウス」のそばのそば屋さんはいつも行列で、
ワタシら家族はまだ食してことありません(汗
「自由農園」は必ず立寄るところですね!!!(笑
隣のアイスクリーム屋さんは、美味しいですよ!!!
今度、蕎麦は「利休庵」(T湖)まで足を運んで下さい。
美味しいですよ!!!
行けば良かった!!!(残念)
「ストーブハウス」のそばのそば屋さんはいつも行列で、
ワタシら家族はまだ食してことありません(汗
「自由農園」は必ず立寄るところですね!!!(笑
隣のアイスクリーム屋さんは、美味しいですよ!!!
今度、蕎麦は「利休庵」(T湖)まで足を運んで下さい。
美味しいですよ!!!
Posted by KORN at 2008年08月28日 21:46
KORNさん、こんばんは。
ストーブハウスのそばと言えばみつゾー?みつ蔵?
ですね!確かにいつもいっぱいでウチらもまだです。
利休庵は湖畔のレンタサイクル屋のとなりですよね。
いつもの宿は湖畔なのに、そこもまだ食べていませんでした(汗
そう言えば今年気になるメニューを目にしました。
ほうとうで有名な「小作」ののぼりに
書いてあったのですが「冷やしほうとう」と
どんなんかと思い「食べてみたい!」と言ったら
「ほうとうは熱いからおいしいのよ!」と
あっさり却下されてしまいました。(笑
ストーブハウスのそばと言えばみつゾー?みつ蔵?
ですね!確かにいつもいっぱいでウチらもまだです。
利休庵は湖畔のレンタサイクル屋のとなりですよね。
いつもの宿は湖畔なのに、そこもまだ食べていませんでした(汗
そう言えば今年気になるメニューを目にしました。
ほうとうで有名な「小作」ののぼりに
書いてあったのですが「冷やしほうとう」と
どんなんかと思い「食べてみたい!」と言ったら
「ほうとうは熱いからおいしいのよ!」と
あっさり却下されてしまいました。(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年08月28日 22:23
小作と言えば………あの小作ですか?
冷やしほうとうは知らなかったです。
今度食べようかな~。
冷やしほうとうは知らなかったです。
今度食べようかな~。
Posted by みや at 2008年08月29日 12:27
みやさん、こんばんは。
そうあのチェーン店の
「こさく」?「しょうさく」?「こずくり」?
読み方は判らんけど「小作」です。
ねっ!食べてみたいでしょ!
そうあのチェーン店の
「こさく」?「しょうさく」?「こずくり」?
読み方は判らんけど「小作」です。
ねっ!食べてみたいでしょ!
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年08月29日 23:35