ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月09日

其の75 水族館

本日は鴨川シーワールドです。

其の75 水族館

水族館好きの我が家は毎年この時期、ここへ来ます。

何故かと言うと、読売新聞の販売店で毎年もらう
タダ券の有効期限が3月31日までだからです。ガーン

なんか無理やり来ているようだが水族館ではココが
一番気に入っているので毎年恒例になっていて
今日で・・・5回目?

其の75 水族館
しかし子供ってスタンプラリーが好きですねー。
確かスタンプラリーも毎年やっています。ガーン

スタンプを全部集めると、バナナマン日村の缶バッヂがもらえます。ニコニコ

シーワールドのまん前、グーフィー向きのいい波が立っています。

其の75 水族館

いい景色ですねー。癒されます。


行きは京葉道路経由、宮野木JCで渋滞にはまりましたが、
帰りはアクアライン経由にした為、海ホタルで晩飯を食べましたが
渋滞なしのノンストップで帰れました。チョキ

其の75 水族館

そうそう来年は途中の笹川湖で私だけ降ろしてもらい
帰りにまた拾ってもらうなんてどうでしょうか?
いい案だと思うのですが・・・









同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 00:03 │外道
この記事へのコメント
ども、こんにちは。

鴨川シーワールドは何回か行ったことあります。
結構おもしろいですよね。
去年は大洗の水族館行きました。

サイズはあまりなさそうですが、
ロング向きの乗りやすそうな波ですね。
そういえば1月の初乗り以来海入ってません。。汗
Posted by shikishiki at 2008年03月09日 14:39
shikiさん、どーもどーも。
鴨川シーワールドはとにかく見やすいのが
二重丸です。
海岸に沿ってひょろ長い造りなので
行って帰ってくるだけでOK、
ショーもイルカ、シャチ、アシカと
続けて見られて楽チンです。

私もこの時期はさすがに海には入ってませんでした
今はもっぱら釣りでストレス解消してますが、
若い頃は「海」でしたねー。
あの家に帰って来てからの麻薬的だるさが
なんともいえませんでした(笑
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2008年03月09日 22:11
来年、途中の笹川湖で降ろしてもらって、

帰りに拾うの、忘れられないよう

注意して下さいね・・・・。
Posted by KORNKORN at 2008年03月10日 22:18
KORNさん、こんばんは。
それって冗談でしょ?・・・

ウチは・・・ありうるかも(汗

釣り好きな次男を人質にでもしましょうか?(笑
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2008年03月12日 00:09

削除
其の75 水族館