2008年02月20日
其の65 ムシの動き
ムシの動きと言っても相羽的ムシパターンではない。
マックのハッピーセットに付いて来るオモチャの事で
今回のオモチャは映画ビー・ムービーのキャラクターである。

左からシカッチ、おしゃべりバリー、ワリーと言うらしい。
それぞれゼンマイやボタン電池などでなんらかの仕掛けがあるのだが
一番右のワリーの動きにはビックラこいた。

どういう動きかと言うと、チョロQのようになっていて
まずは20センチほどバックさせてから離す、
すると勢い良く走り出すまではチョロQと同じなのだが
1メートルほど進むとブレーキがかかり止まるのだそれも羽根をひろげて、
止まったかと思うと今度はそのままバックし元の位置の少し手前で
羽根を閉じてストップ、そしてまた前進。そう行ったり来たりするのだ
1回のバックでなんと4往復。・・・スゴイ!
一人で何回も感心しながら動かしてしまいました。
話は変わるがマックネタをもう一つ。
我が家は1ヶ月に1回ほどマックに行くのだが
いつも必ずと言っていいほど、なんかしらの間違いがある。
あの複雑なセットメニューが家族5人分なので
間違えない方が不思議ではあるが、
ポテトやジュースが一つ足りなかったり、
バーベキューソースが入っていなかったり
ストローやコーヒー用のスプーンなどは毎度の事だ。
そして今回、めったにお目にかかることの無い間違いが!
娘が頼んだ「きのこクリーム えびフィレオ」。
一口食べて叫んだ、「これ違う~!!」
なんとえびフィレオではなくチキンフィレオが入っていたのだ。

包み紙はちゃーんと「えびフィレオ」になっていて、
きのこクリームは入っている。
第一「きのこクリーム チキンフィレオ」なるメニューは存在しない。
???結局、ただ単に作る工程で間違えてしまったようだ。
店員に言うと「大変申し訳ございません」と
すぐに「えび」と交換してくれて、サービス券を
期待したが・・・出なかった。
マックのハッピーセットに付いて来るオモチャの事で
今回のオモチャは映画ビー・ムービーのキャラクターである。
左からシカッチ、おしゃべりバリー、ワリーと言うらしい。
それぞれゼンマイやボタン電池などでなんらかの仕掛けがあるのだが
一番右のワリーの動きにはビックラこいた。
どういう動きかと言うと、チョロQのようになっていて
まずは20センチほどバックさせてから離す、
すると勢い良く走り出すまではチョロQと同じなのだが
1メートルほど進むとブレーキがかかり止まるのだそれも羽根をひろげて、
止まったかと思うと今度はそのままバックし元の位置の少し手前で
羽根を閉じてストップ、そしてまた前進。そう行ったり来たりするのだ
1回のバックでなんと4往復。・・・スゴイ!

一人で何回も感心しながら動かしてしまいました。
話は変わるがマックネタをもう一つ。
我が家は1ヶ月に1回ほどマックに行くのだが
いつも必ずと言っていいほど、なんかしらの間違いがある。
あの複雑なセットメニューが家族5人分なので
間違えない方が不思議ではあるが、
ポテトやジュースが一つ足りなかったり、
バーベキューソースが入っていなかったり
ストローやコーヒー用のスプーンなどは毎度の事だ。
そして今回、めったにお目にかかることの無い間違いが!
娘が頼んだ「きのこクリーム えびフィレオ」。
一口食べて叫んだ、「これ違う~!!」
なんとえびフィレオではなくチキンフィレオが入っていたのだ。
包み紙はちゃーんと「えびフィレオ」になっていて、
きのこクリームは入っている。
第一「きのこクリーム チキンフィレオ」なるメニューは存在しない。
???結局、ただ単に作る工程で間違えてしまったようだ。
店員に言うと「大変申し訳ございません」と
すぐに「えび」と交換してくれて、サービス券を
期待したが・・・出なかった。

Posted by 麦わらのゾフィ at 20:02
│外道
この記事へのコメント
はじめまして!
ワッキー☆と申します。
釣りと家族と日々の出来事など
楽しいブログですね!
なんだか私の生活とよく似てますね?
自家用車も同じです(カラーも)ね
時々遊びに来ますので
よろしくお願いします。
ワッキー☆と申します。
釣りと家族と日々の出来事など
楽しいブログですね!
なんだか私の生活とよく似てますね?
自家用車も同じです(カラーも)ね
時々遊びに来ますので
よろしくお願いします。
Posted by waka565 at 2008年02月20日 22:34
ワッキー☆さん、はじままして!
そう言っていただきとてもウレシーです。
私もブログを始めて思ったのですが
自分と同じような感性を持つ人が居て
やる事や考える事がとても似ているのです。
ワッキー☆さんとはなにかそんな縁があるのでしょう。
ブログのタイトル画像も同じだし(笑
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
そう言っていただきとてもウレシーです。
私もブログを始めて思ったのですが
自分と同じような感性を持つ人が居て
やる事や考える事がとても似ているのです。
ワッキー☆さんとはなにかそんな縁があるのでしょう。
ブログのタイトル画像も同じだし(笑
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年02月21日 08:40
