ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月21日

其の36 片目のジャック

私のレギュラーメンバーの中に「片目のジャック」という奴がいる。

片目のジャックとは私が小学校低学年の頃にやっていた
「狼少年ケン」に出てくる狼の名前である。とーっても昔の事で、
「鉄腕アトム」とか「鉄人28号」の時代の話だ。

其の36 片目のジャック

TDミノー [A-3]カラー

いつも出番は最後の方だがいい仕事をする。もう10年選手だが
ロストらない為、いつまでもタックルケースの中に居続けている訳だ。

[A-3]カラーと書いたがこれが本当に[A-3]だったか定かでない
[A-3]はアユでこのオイカワでは無かったような気もするが、
あえて[A-3]としたのは、当時、故 西山 徹氏がテレビなどで
この[A-3]カラーを絶賛していて、どこの釣具屋に行っても品切れで
なかなか手に入らなかった。
TDミノーは[A-3]カラーという印象が強く残っているからだ。

さあ「片目のジャック」これからの季節、おまえの出番が増えるが
がんばってくれ!

追記:
ダイワのTD。当時、すぐ目が取れてしまうイメージがあったのだが
たまたまだったのだろうか?

其の36 片目のジャック

こいつも買ってすぐに片目になったTDバイブ。





同じカテゴリー(Tackle)の記事画像
怪しい?羽根もの
バラシ対策で
フックの大きさは重要だよな
ケーブルフィッシャー
やるぜ!ハゼクラ
口が割れたおかげ?
同じカテゴリー(Tackle)の記事
 怪しい?羽根もの (2020-10-06 17:52)
 バラシ対策で (2020-06-13 21:45)
 フックの大きさは重要だよな (2019-10-16 20:34)
 ケーブルフィッシャー (2018-10-11 00:28)
 やるぜ!ハゼクラ (2018-09-20 22:57)
 口が割れたおかげ? (2018-06-09 14:25)
Posted by 麦わらのゾフィ at 21:21 │Tackle

削除
其の36 片目のジャック