2013年01月31日
其の835 レ・ミゼラブル
一人で映画を見に行ったのは多分30年ぶりくらいか
元々映画好きなので20代の頃はよく2流映画の3本立てなんかを
一人で見に行っていたが結婚を前後に一人で映画館へ行く事は無くなり
観たい映画はレンタルのみとなった。
ここ10年位はちょくちょくロードショーも行くのだけど、観る映画は
ドラえもん、ピカチュウ、それとディズニー系ばかりである。
そんな私がこの映画をどうしても観たくなったのは、あるお方の評論を
見たからなのだが、ミュージカル映画ということでちょっと不安があった。
何せミュージカルと言えばその昔、「サウンドオブミュージック」と
「ウェストサイドストーリー」をTVで観たことがあるだけで当時から
ミュージカルは好きではなかったのである。
しかしそんな不安はぶっ飛んだ。
その迫力や臨場感そして感動はミュージカルだからこそ
よりストレートに心に響いた。
あとで知ったのだが最近のミュージカルは口パクで画像をとって
後から歌を入れるのだがこのレ・ミゼラブルは全ての歌を実際に歌いながら
生で演技をするという撮影方法をとったのだそうだ、だからこの迫力なのかと
納得した。
私が行ったのは先週の平日、仕事が終わり晩ご飯を食べてから出かけた
20時20分からの回だったせいもあってお客は20人ほどとガラガラ状態
私はほぼ中央の指定席を取ったが私の列は誰もおらず、心置きなく
涙を流す事が出来た
。一人でこられたのも正解であった。
「レ・ミゼラブル」
良かったです!
(V)o¥o(V)さん、ありがとう!
[追記]

今回一連の自作スープンの内、最初に叩き出しで成形した
ティアドロップ型は、やはり直ぐに回転してしまうので
回転しないように修正を試みる。
ラウンド形(左)だったテールの両サイドを削って少し尖らせた(右)のだが
・・・結果は変わらず
試行錯誤は続く。

元々映画好きなので20代の頃はよく2流映画の3本立てなんかを
一人で見に行っていたが結婚を前後に一人で映画館へ行く事は無くなり
観たい映画はレンタルのみとなった。
ここ10年位はちょくちょくロードショーも行くのだけど、観る映画は
ドラえもん、ピカチュウ、それとディズニー系ばかりである。

そんな私がこの映画をどうしても観たくなったのは、あるお方の評論を
見たからなのだが、ミュージカル映画ということでちょっと不安があった。
何せミュージカルと言えばその昔、「サウンドオブミュージック」と
「ウェストサイドストーリー」をTVで観たことがあるだけで当時から
ミュージカルは好きではなかったのである。
しかしそんな不安はぶっ飛んだ。
その迫力や臨場感そして感動はミュージカルだからこそ
よりストレートに心に響いた。
あとで知ったのだが最近のミュージカルは口パクで画像をとって
後から歌を入れるのだがこのレ・ミゼラブルは全ての歌を実際に歌いながら
生で演技をするという撮影方法をとったのだそうだ、だからこの迫力なのかと
納得した。
私が行ったのは先週の平日、仕事が終わり晩ご飯を食べてから出かけた
20時20分からの回だったせいもあってお客は20人ほどとガラガラ状態
私はほぼ中央の指定席を取ったが私の列は誰もおらず、心置きなく
涙を流す事が出来た

「レ・ミゼラブル」
良かったです!
(V)o¥o(V)さん、ありがとう!

[追記]
今回一連の自作スープンの内、最初に叩き出しで成形した
ティアドロップ型は、やはり直ぐに回転してしまうので
回転しないように修正を試みる。
ラウンド形(左)だったテールの両サイドを削って少し尖らせた(右)のだが
・・・結果は変わらず

試行錯誤は続く。
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│外道