2013年01月10日
其の832 100LB超えPEライン
探していた100ポンド越えの安い
PEラインをついにゲットした

何に使うかと言うと

ルアーキャッチャーのレスキューラインにするのだ。
現在まで8戦8勝と連勝記録を更新中のルアーキャッチャー(改)であるが
オリジナルのレスキューラインは既にボロボロで、あまりにもやばい所は
あらかじめ切り取り電車結びで繋いで使っている始末、せっかく回収率が
100%なのにレスキューラインが切れてしまっては元も子もない。
太くて丈夫なライン(ザイルなど)は山やアウトドア用品でいくらでも
売っているのだが一つ問題があった。
それはラインが太ければ引っ張りやすいのだが、太ければ太いほど
その抵抗が増し、キャッチャー本体(クサリ部分)の動きを阻害して
ルアーへの到達距離が短くなってしまうのである。
なので細くて強度の有るPEラインが有効なのだ。しかし所詮使うのは
20mほど、3000円以上もする100m巻きを買うのはどうももったいなくて
手が出なかったのだ。
そしたら昨日釣具屋へ#1のスプリットリングを捜しに行ったら、こいつが
ワゴンセールで売られていたのである。

ルアーキャッチャー(改)、ラインのPE化完了
これでさらに威力を発揮するに違いない!

何に使うかと言うと
ルアーキャッチャーのレスキューラインにするのだ。
現在まで8戦8勝と連勝記録を更新中のルアーキャッチャー(改)であるが
オリジナルのレスキューラインは既にボロボロで、あまりにもやばい所は
あらかじめ切り取り電車結びで繋いで使っている始末、せっかく回収率が
100%なのにレスキューラインが切れてしまっては元も子もない。
太くて丈夫なライン(ザイルなど)は山やアウトドア用品でいくらでも
売っているのだが一つ問題があった。
それはラインが太ければ引っ張りやすいのだが、太ければ太いほど
その抵抗が増し、キャッチャー本体(クサリ部分)の動きを阻害して
ルアーへの到達距離が短くなってしまうのである。
なので細くて強度の有るPEラインが有効なのだ。しかし所詮使うのは
20mほど、3000円以上もする100m巻きを買うのはどうももったいなくて
手が出なかったのだ。

そしたら昨日釣具屋へ#1のスプリットリングを捜しに行ったら、こいつが
ワゴンセールで売られていたのである。

ルアーキャッチャー(改)、ラインのPE化完了
これでさらに威力を発揮するに違いない!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│Tackle