ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月07日

其の800 EPEで一儲け

其の800 EPEで一儲け

本日は息子の幼稚園の運動会だったのだがあいにくの雨で
明日に順延になった。

「本日中止」と言う連絡網が回ってきたのは午前6時。

ならばと、急遽予定変更「恵みの雨釣行」?となった。テヘッ

今日は出発が遅かったので近場のMK池に行き30センチ位の奴を
2匹釣ったのだが、そのうちの一匹の釣れ方が面白かった。

MK池の現状はアシだらけでオマケに周りが草ぼうぼうなので
エントリーするにはかなりヤブコギが必要でオマケに雨の影響で増水し
ニーブーツ浸水ギリギリの強行軍を強いられた。

普段からポイントへは忍者の如く足音をたてずに近付いているのだが
水中へ踏み入れる時は直接気配を伝えてしまうので、いくらそっと前進しても
ある程度は止むを得ない所がある。
なので今日も至近距離のアシは諦めある程度先のポイントへルアーを
投げ入れていたのだが、開始2~3分の頃、沖での反応はなかったのだが
何故か後ろの方でチャパっという音がした。
チャパっと言う音は普通フナが跳ねる音なのでいつもだったらそうしないのだが
今日はまさかとは思いつつ後を振り返ってその音のした場所に反射的にルアーを
投げ入れたのだ。

一発で喰った!

其の800 EPEで一儲け

初めての体験だった。
たった今、エントリーしてきた所(正確に言うと3m位横)で喰ったのだ。

きっと雨がバスの警戒心を惑わしたのであろう・・・チョキ


前置きが長くなったが本題に戻す。

子供の運動会での私の役目は脚立持参でビデオを撮る事なのだが
現在使っているビデオカメラの記憶メディアはSDカードで、もちろん
撮った後はパソコンに落として保存するのだが、バックアップの為
私はそのSDカードをその都度保管するようにしている。
(SDカードは8GBでも500円位と随分と安くなっている)

で、必要となるのが収納ケースなのだが、ろくなケースが売っていないのだ。

売っていないなら、「自分で作る」が信条!


其の800 EPEで一儲け
EPE(発泡ポリエチレン)の2mm厚シートを切り抜いて
CDケースに収まるようにしてみた。

・・・


一儲け出来そうな妄想が膨らむ!!!テヘッ








同じカテゴリー(四次元ポケット)の記事画像
其の969 自走式回収機のテスト釣行
其の968 2号機、動かないの図
其の967 シャロー用ルアー回収機2号
其の966 水中モーター
其の965 シャロー用ルアー回収機1号
其の824 ルーペキーパー改
同じカテゴリー(四次元ポケット)の記事
 其の969 自走式回収機のテスト釣行 (2017-11-04 00:24)
 其の968 2号機、動かないの図 (2017-10-11 12:43)
 其の967 シャロー用ルアー回収機2号 (2017-10-02 22:34)
 其の966 水中モーター (2017-09-28 20:01)
 其の965 シャロー用ルアー回収機1号 (2017-09-27 18:56)
 其の824 ルーペキーパー改 (2012-12-13 23:28)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │四次元ポケット

削除
其の800 EPEで一儲け