2012年09月30日
其の797 染めQどうでしょ?!
フロッグ系のリペイントはソフビカラーとやらでスプレーすると
いいらしいのだが、近所では手に入らなかったので代わりに
「染めQ」でやってみた。

今回黒を白にリペイントするのだが濃い色から薄い色へリペイントする場合は
一度このベースコートで下塗りをする必要があるらしいので、まずはこの
ベースコートだけを買って試してみる。

最初にパーツクリーナーで油分を除去し、一吹きしたのだが
ちょっと怪しい。ベースコートだけかもしれないが染めQの塗料(染料?)は
かなり薄く2~3往復スプレーしてもうまく乗らずにだらだらと流れてしまう。
これではダメかと思ったが、一吹きしては乾燥させ3回重ね塗りをしたら
均一に塗る事が出来た。まあまあ行けそうである。

乾燥後は指でプニュプニュしても剥がれる事はなく耐久性はありそうだ。
[追記]
数日後、剥離が発生。耐久性はない事が判りました。
ここに訂正して、お詫びいたします。(其の827参照)
染めQの値段は決して安くないので使い物にならない事も考え
ベースコートしか買ってこなかったが、とりあえず行けそうな事が
今回判ったので、ホワイトを買ってこようかと思うが
・・・このままの色でもいいかも!
[昨日の釣果]
こんなサイズ1匹のみだったが、超ハイプレッシャーなフィールドで
他に誰も上げてない状況の中での事だったので良しとしよう。

昨日はこのほかにショートバイトが2回、コイツもエラの外側での
フックアップ。この時期なぜに???
いいらしいのだが、近所では手に入らなかったので代わりに
「染めQ」でやってみた。
今回黒を白にリペイントするのだが濃い色から薄い色へリペイントする場合は
一度このベースコートで下塗りをする必要があるらしいので、まずはこの
ベースコートだけを買って試してみる。
最初にパーツクリーナーで油分を除去し、一吹きしたのだが
ちょっと怪しい。ベースコートだけかもしれないが染めQの塗料(染料?)は
かなり薄く2~3往復スプレーしてもうまく乗らずにだらだらと流れてしまう。
これではダメかと思ったが、一吹きしては乾燥させ3回重ね塗りをしたら
均一に塗る事が出来た。まあまあ行けそうである。
乾燥後は指でプニュプニュしても剥がれる事はなく耐久性はありそうだ。
[追記]
数日後、剥離が発生。耐久性はない事が判りました。
ここに訂正して、お詫びいたします。(其の827参照)
染めQの値段は決して安くないので使い物にならない事も考え
ベースコートしか買ってこなかったが、とりあえず行けそうな事が
今回判ったので、ホワイトを買ってこようかと思うが
・・・このままの色でもいいかも!

[昨日の釣果]
こんなサイズ1匹のみだったが、超ハイプレッシャーなフィールドで
他に誰も上げてない状況の中での事だったので良しとしよう。
昨日はこのほかにショートバイトが2回、コイツもエラの外側での
フックアップ。この時期なぜに???
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│カスタムメイド