2012年04月18日
其の717 アラバマリグ
去年の11月、アラバマリグを自分なりに工夫して作ってみたのだが
その記事へのアクセス数がハンパではない。

通常の記事と比べるとその数は2ケタも違うのだ。
賛否両論のリグではあるがその威力(関心度も含め)は
凄まじいものがある。
今でも時々、「参考になりました」と言うコメントを頂き、
こんな拙いブログでも人様のお役に立てたのかと思うと
嬉しい限りで、新たな創作意欲への励みにもなっている。
ところで、今シーズン未だ初バスに出会えない私であるが
ハンドメイドには無限の楽しみがあってどっぷり嵌っている。

いつもロッドは1本しか持って行かない私にとって
このサイズが必要なのであります。
(なにもローリングスイベルにする必要がないのではと
普通のスナップを付けてみた仕様。
)
その記事へのアクセス数がハンパではない。
通常の記事と比べるとその数は2ケタも違うのだ。
賛否両論のリグではあるがその威力(関心度も含め)は
凄まじいものがある。
今でも時々、「参考になりました」と言うコメントを頂き、
こんな拙いブログでも人様のお役に立てたのかと思うと
嬉しい限りで、新たな創作意欲への励みにもなっている。
ところで、今シーズン未だ初バスに出会えない私であるが
ハンドメイドには無限の楽しみがあってどっぷり嵌っている。
いつもロッドは1本しか持って行かない私にとって
このサイズが必要なのであります。
(なにもローリングスイベルにする必要がないのではと
普通のスナップを付けてみた仕様。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ハンドメイド