ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月21日

其の567 で、その味は?

これはチョット前にTVでやっていた事なのだが

一流バーテンダー(確か帝国ホテルのバーテンダーだったと思うのだが・・・)
が教える、美味しいハイボールの作り方。

其の567 で、その味は?
①氷の入ったグラスににウィスキーを注いだら
 この時点で良くかき混ぜウィスキーを冷やす。

其の567 で、その味は?
②ソーダは氷に直接当てないように出来るだけそっと注ぐ。

そして最後のこれが一番大事なのだそうだが
③マドラーでかき混ぜるのは半回転!ニコニコ

これだけで美味しさが断然違うというのだが・・・


・・・・・


本日デビューのレボエリIB

其の567 で、その味は?
Max30cmとコバッチx2そしてプラスα


プラスαはコイツ

其の567 で、その味は?
スピナベをひったくるような、いいバイトだったのだが、雷魚であった。


で、IBインフィニブレーキシステムだが
最初は遠心ブレーキ6個のうち4個をON、マグダイヤル0で始めたのだが
まったく飛距離が出ず、3個、2個と少なくしていった。
そして遠心ブレーキ2個ONでマグは0の設定が私が普段使うルアーを
大体カバーできる設定である事をつかんだ。
後は状況において、マグを強くしていけばよい訳で、予想以上に
使い易いかもしれない。
また昨日、ブレーキシューのバネを外したらいいかもなんて
記事に書いたが、あのバネはとても重要かもしれない。
今まで遠心でもマグでも思いっきりフルキャストすると
バックラ気味なる傾向があったのだが、こもIBはまったくそれが無い
多分あのバネが効いている感じがする。

いずれにせよ、今日はミニマムポイントで1時間半ほどの釣行だったので
本当の味はまだ判らない。しばらく使ってみてから、折を見て
またその味を記事にしてみたいと思う。

そう言えば一つ気になる事が、
何かラインのこすれるようなキリキリと言うかピリピリと言うか
そんな共鳴音がするんだよなー???

 



同じカテゴリー(Tackle)の記事画像
怪しい?羽根もの
バラシ対策で
フックの大きさは重要だよな
ケーブルフィッシャー
やるぜ!ハゼクラ
口が割れたおかげ?
同じカテゴリー(Tackle)の記事
 怪しい?羽根もの (2020-10-06 17:52)
 バラシ対策で (2020-06-13 21:45)
 フックの大きさは重要だよな (2019-10-16 20:34)
 ケーブルフィッシャー (2018-10-11 00:28)
 やるぜ!ハゼクラ (2018-09-20 22:57)
 口が割れたおかげ? (2018-06-09 14:25)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │Tackle
この記事へのコメント
おお!
やはりバックラしない(しにくい)機構なんですね(●^o^●)
ぼくのDCは結構バックラするのに・・・
DCのユニットの乗せ換えも高いし
普通のベイト使ってやっているのと変わりませんね。

僕もほしいなぁ~★
Posted by 中Z at 2011年05月22日 21:25
小・中型のベイトは、スコーピオンXT-1500とスピードマスター200を使っているのですが、ゾフィさんのレボのインプレを読んでいると浮気したくなりますね(笑) 
宝くじ当たったらロープロは全部レボにしようかな・・・

ガイドやレベルワインドが割れてると異音が出るので、初期不良もありえるので確認してみて下さい。
Posted by セッキー at 2011年05月22日 23:17
中Zさん、おはようございます。

いえいえ、バックラになり辛いのではなく
調整の巾(質)が増えたという感じです。
悪く言えばただ複雑になっているだけです(笑

で、DCってユニットの載せ替えなんて事ができるんですか!(驚
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月23日 07:47
セッキーさん、おはようございます。

タックルは1セットのみしか持って行かない私にとっては
とても汎用性があるように思います。
ただ、まだお勧めできるかどうかなんて判りませんヨ(笑

キリキリ音はそういう音ではないのですが、念のため
チェックしてみます、ありがとう。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月23日 08:09

削除
其の567 で、その味は?