2010年08月17日
其の449 JH-38
上段 ウィナーズ スパイダースライドヘッド
中段 デコイ ネイルボム
下段 カルティバ オカッパリヘッド
(いずれも1/8oz)
アシなどへのカラミが少なく長年愛用していた
ウィナーズのスパイダースライドヘッド。
数年前に製造中止で手に入らなくなってからは
あの手 この手 と自作していた。
しかし自作も面倒になり、使い辛いのは判っていたのだが
デコイのネイルボムを再度使用してみたのだが、
やっぱりアシなどへのカラミが多くロストばかりで話にならない。
そんな中、釣具屋でカルティバのオカッパリヘッドが目に留まり
買ってみた。以前から気にはしていたのだが、フックサイズが
小さい(#1)事とフックポイントの向きがセンターよりに
向いているので、私が多用するジャンボグラブをセットするには
不向きであると鼻から決め付けていたのである。
・・・・・
実際に使ってみるとこれが以外にもとてもイイ感じで
45度のアイの向きが効いているのかワームが枝にクルリンと
巻き付き、それがさらに手前側のラインにクロスオーバーしてしまっても
ちょんちょんすれば解けるし、フックポイントが内側を向いてる事で
ワームの中に隠したフックポイントが飛び出すことが無いので
根がかりも極めて少ない。
そして一番重要なフッキングのノリだが
問題な~し!!!
8月のはじめ、いつもの水路で30後半を3匹ゲット。
内1匹は外がかりであったのには驚いた。
カルティバ オカッパリヘッド JH-38 イイはコレ!
という訳でナチュで12個お買い上げ

だって5000円以上は送料無料って言うから・・・
もちろん仲間と分けるのです

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│Tackle
この記事へのコメント
大量に仕入れましたねー。
JHは、ガード付を使用してますよ。
結構すり抜けいいっすよ。
JHは、ガード付を使用してますよ。
結構すり抜けいいっすよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年08月21日 11:20
たしかに、ネイルボムは込み入ったカバーでは根がかりしやすいですね。
このジグヘッド、自分は使ったことないので、チェックしてみます!
このジグヘッド、自分は使ったことないので、チェックしてみます!
Posted by DEN
at 2010年08月22日 20:46

かぼちゃのおばけさん、おはようございます。
そっか、ガードだったら自作も簡単なので
お好みのJHが出来そうですね、
今度トライしてみましょう。
そっか、ガードだったら自作も簡単なので
お好みのJHが出来そうですね、
今度トライしてみましょう。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年08月23日 07:45
DENさん、おはようございます。
本来ならテキサスリグなのでしょうが
どうもめんどくさくて・・・(笑
色々サイズがあるのですが5g7gあたりが
欲しい所です。
本来ならテキサスリグなのでしょうが
どうもめんどくさくて・・・(笑
色々サイズがあるのですが5g7gあたりが
欲しい所です。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年08月23日 08:04