2010年04月22日
其の405 騙せるか?
管釣リでおなじみのセニョールトルネード
と言っても私は使った事が無いので、その威力は知らないのだが
かなり釣れると言う評判は以前から知っていた。
針金にビーズを通しただけの簡単な構造も然り
コレをトルネードさせて回転するようにしてしまうという発想には
シビレてしまう。
これを考え出した人はスゴイ!
世の中ルアー開発者やビルダーは星の数ほど居るだろうが
まったく新しいタイプのルアーを作り出す人はそう多くはない
・・・と思う。
それも釣れるルアーとなるとね!
さてさて、そんなセニョールに敬意をはらっておきながら、変な話ではあるが
パクらさせていただきました!
対シーバス戦用!!!

セにょ~ろトルネードー湾奥運河スペシャルー
バチ抜け対応じゃー!

フロントフック、ローリングスイベル搭載
ダイソー製ビーズ
使用
SUS線ネジリ部ハンダ付け補強仕様でござる。
しかしこんなんで・・・ 騙せるのか???
因みにオリジナルとの大きさの違いはこんな感じである

と言っても私は使った事が無いので、その威力は知らないのだが
かなり釣れると言う評判は以前から知っていた。
針金にビーズを通しただけの簡単な構造も然り
コレをトルネードさせて回転するようにしてしまうという発想には
シビレてしまう。
これを考え出した人はスゴイ!
世の中ルアー開発者やビルダーは星の数ほど居るだろうが
まったく新しいタイプのルアーを作り出す人はそう多くはない
・・・と思う。
それも釣れるルアーとなるとね!

さてさて、そんなセニョールに敬意をはらっておきながら、変な話ではあるが
パクらさせていただきました!
対シーバス戦用!!!
セにょ~ろトルネードー湾奥運河スペシャルー
バチ抜け対応じゃー!

フロントフック、ローリングスイベル搭載
ダイソー製ビーズ

SUS線ネジリ部ハンダ付け補強仕様でござる。
しかしこんなんで・・・ 騙せるのか???

因みにオリジナルとの大きさの違いはこんな感じである

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんにちは!
これは素晴らしいアイデアですね
自分も以前トルネード試した事があるんですが、全く飛ばずに諦めました
飛ばせさえすれば釣れると思うんですけどね。
自分は今度、にょろにょろのテールフックを外して、そこにトルネードを付けてみます
これは素晴らしいアイデアですね

自分も以前トルネード試した事があるんですが、全く飛ばずに諦めました

飛ばせさえすれば釣れると思うんですけどね。
自分は今度、にょろにょろのテールフックを外して、そこにトルネードを付けてみます

Posted by satomaro at 2010年04月23日 11:00
通販できますか?(笑)
コレめっちゃ釣れそうですやん♪
バチ抜けようハンドメ
前回1バイトのみ!
次は釣れるようにがんばります(^^)v
コレめっちゃ釣れそうですやん♪
バチ抜けようハンドメ
前回1バイトのみ!
次は釣れるようにがんばります(^^)v
Posted by たろ at 2010年04月23日 15:16
シーバス用に大きさも丁度いいしフックもトレブル2個になってるんですね。
しかも・・・補強にハンダ付けとは!
大物が来ても大丈夫っすね!
しかも・・・補強にハンダ付けとは!
大物が来ても大丈夫っすね!
Posted by ゆま at 2010年04月23日 18:32
satomaroさん、こんばんは。
トルネード投げた事あるとは、さすが!
クネクネとバチを演出する効果はありそうですよね!
ただ飛距離はこれで10グラムですからあまり出ないと思います。
故に運河スペシャルと言う事なのです(汗
にょろにょろに付けたらウォブリングしなくなっちゃうと思うので
軽めのメタルジグに付けてみてはどうでしょうか。
それなら飛距離が稼げるはずです(^^V
トルネード投げた事あるとは、さすが!
クネクネとバチを演出する効果はありそうですよね!
ただ飛距離はこれで10グラムですからあまり出ないと思います。
故に運河スペシャルと言う事なのです(汗
にょろにょろに付けたらウォブリングしなくなっちゃうと思うので
軽めのメタルジグに付けてみてはどうでしょうか。
それなら飛距離が稼げるはずです(^^V
Posted by ゾフィ at 2010年04月23日 21:17
たろさん、どうも!
一匹でも釣れれば、いくらでもお配りしたいのですがねー(笑
バチ抜け用ルアー、バイト有りましたか!!!
やはり細身のタイプが効くのですかねー。
私もとりあえず明日行ってきます!
一匹でも釣れれば、いくらでもお配りしたいのですがねー(笑
バチ抜け用ルアー、バイト有りましたか!!!
やはり細身のタイプが効くのですかねー。
私もとりあえず明日行ってきます!
Posted by ゾフィ at 2010年04月23日 21:26
ゆまさん、こんばんは。
なんとなく、ねじっただけでは大物が掛かった時
伸ばされちゃう気がして補強しましたが・・・
そんなの居ないし!(笑
聞く所によると、セニョール・・・って一匹釣れると
ねじりがの伸びちゃってその都度成形し直すらしいです。
そんなことしたらSUS線の強度がたちどころに落ちてしまい
ちぎれてしまうような気がしています。
まあ、一匹釣れればそれで上等なのですが!(笑
なんとなく、ねじっただけでは大物が掛かった時
伸ばされちゃう気がして補強しましたが・・・
そんなの居ないし!(笑
聞く所によると、セニョール・・・って一匹釣れると
ねじりがの伸びちゃってその都度成形し直すらしいです。
そんなことしたらSUS線の強度がたちどころに落ちてしまい
ちぎれてしまうような気がしています。
まあ、一匹釣れればそれで上等なのですが!(笑
Posted by ゾフィ at 2010年04月23日 21:35
おはようございます!
早速コ式関係の記事も拝見させていただきました。
麦わらのゾフィさんも小林重工製品お好きなようですね。私もかなりハマってます
それにしても鱒レンジャーにコ式がこんなに盛り上がってるなんて知りませんでした
コ式祭り楽しそうですね
あっ、それから怪しい釣具店ですが、私も前々から一度行ってみたいと思っていたのですが、閉店されてしまったようで残念です
早速コ式関係の記事も拝見させていただきました。
麦わらのゾフィさんも小林重工製品お好きなようですね。私もかなりハマってます

それにしても鱒レンジャーにコ式がこんなに盛り上がってるなんて知りませんでした

コ式祭り楽しそうですね

あっ、それから怪しい釣具店ですが、私も前々から一度行ってみたいと思っていたのですが、閉店されてしまったようで残念です

Posted by satomaro at 2010年04月24日 08:43
こんにちは 中Z です。
自分はメバル用に夜光ソフトビーズで作ったことがありますよ。
カーブフォール専用でしたが(汗)
トラウトはそれで釣れました。
ゾフィさんのやつはバスでもいけるのでは!?
自分はメバル用に夜光ソフトビーズで作ったことがありますよ。
カーブフォール専用でしたが(汗)
トラウトはそれで釣れました。
ゾフィさんのやつはバスでもいけるのでは!?
Posted by 中Z at 2010年04月24日 12:40
satomaroさん、こんにちは。
今年のコ式はサイズアップを目指します!
アラスキングと共にネ(笑
「怪しい釣具屋」本当に残念でありません、
小林重工も買えなくなっちゃったし(涙
それにしても小林重工、ルアーも名前も
ふざけてますよねー!
だから好きなのですが・・・(笑
今年のコ式はサイズアップを目指します!
アラスキングと共にネ(笑
「怪しい釣具屋」本当に残念でありません、
小林重工も買えなくなっちゃったし(涙
それにしても小林重工、ルアーも名前も
ふざけてますよねー!
だから好きなのですが・・・(笑
Posted by ゾフィ at 2010年04月24日 13:29
中Zさん、こんにちは。
皆さん、やってますねー。
簡単に作れる所がイイです(笑
もちろんバスにも試してみようと思っていますが
よく、ラインがフックにからまってルアーがグルグル
回っちゃう事がありますが、あれで釣れた事がないのに
グルグル回っちゃって釣れますかねー???(笑
皆さん、やってますねー。
簡単に作れる所がイイです(笑
もちろんバスにも試してみようと思っていますが
よく、ラインがフックにからまってルアーがグルグル
回っちゃう事がありますが、あれで釣れた事がないのに
グルグル回っちゃって釣れますかねー???(笑
Posted by ゾフィ at 2010年04月24日 13:37
こんにちは!
アドバイスありがとうございます。でもメタルジグ持っていないので
昨日投げてきました。いい動きはしてましたが、ノーバイトに終わりました。まだまだ諦めません
アドバイスありがとうございます。でもメタルジグ持っていないので

昨日投げてきました。いい動きはしてましたが、ノーバイトに終わりました。まだまだ諦めません

Posted by satomaro at 2010年04月27日 12:52
satomaroさん、どーもです。
行っちゃいましたか!トルネード(笑
釣れそうですよねー。
私はへっぽこC級釣師でしかも朝しか行けないので
可能性がグンと落ちるので、お願いしますよ!!!
satomaroさん、やっつけて下さい!(^^V
行っちゃいましたか!トルネード(笑
釣れそうですよねー。
私はへっぽこC級釣師でしかも朝しか行けないので
可能性がグンと落ちるので、お願いしますよ!!!
satomaroさん、やっつけて下さい!(^^V
Posted by ゾフィ at 2010年04月27日 18:20