2009年09月28日
其の322 ハツコイノアジ
去年の12月、この方のブログをきっかけに
チャレンジが始まった「コ式」の釣り。

近所の池や川へコイを求め幾たびも出撃したものの
今だ捕獲には至らずにいた。
それがこの間バス釣りに行った時、コイがたくさんいる野池を発見。
次来る時はコイを狙ってやろうと思ったのだ。
そして昨日、その池でのバス釣りを早々に切り上げ、タックルチェンジ
鱒レンジャー+コ式、ランディングネット、フィッシンググリップを持って
コイがバシャバシャしているポイントに入った。
エサはもちろんヤマザキの超芳醇。
いたるところでコイの動きがあるので、実は直ぐに釣れると思っていた。
しかし甘かった。
コ式の直ぐ近くまで来ているのだが一向に喰わない
公園などに居るコイと違って食パンにはまったく興味が無いのであろうか
しかし絶対に釣れると信じ、鼻くそ撒き餌作戦を続けた。
喰え!喰え!と念じ続ける事、小1時間。
とうとうコイが食パンを餌として認識したようで、ついばみ始めた。
兎に角、いままで釣った験しがないので食パンをどのように
針に付けて良いのかも解らない。
この時は2本針のうち、1本には硬く丸めて沈ませ、もう1本には
食パンをちぎったままで付けフローティング状態にしてある。
そしてコイがついばんでいるのは沈んでいる方で、水がかなり濁っているので
コイの姿は見えないのだが、コ式がウキのようにつんつん動いている。
よし来い!と鱒レンを握る手はフッキングの準備に入るのだが
なかなか吸い込んでくれない。
しかし今にもガツーンと来そうで心臓バクバクである。
トップウォーターの釣りはたとえ食パンと言えども
バス釣りのそれとなんら変わらない物である。
そんな状態が5分くらい続いただろうか、その間も鼻くそ撒き餌を続け
コイが散らないようにしていた、多分コ式の下には3~4匹居るようだ。
そしてその時がついに訪れる。
コ式がシャーと右に50cm程走ったかと思ったら、そのまま水中に姿を消した
尽かさずロッドを立てた。
ヒッート!!!

45cmとサイズ的には小ぶりだったが「ハツコイノアジ」は
とても興奮し楽しい物だった。
・・・・・
たろさん、やりましたー!
ただ今までの苦労?を共にしてきた次男と一緒にハツコイノアジを
味わえなかったのがとても残念だった。
この次は連れて行くからな
チャレンジが始まった「コ式」の釣り。
近所の池や川へコイを求め幾たびも出撃したものの
今だ捕獲には至らずにいた。
それがこの間バス釣りに行った時、コイがたくさんいる野池を発見。
次来る時はコイを狙ってやろうと思ったのだ。
そして昨日、その池でのバス釣りを早々に切り上げ、タックルチェンジ
鱒レンジャー+コ式、ランディングネット、フィッシンググリップを持って
コイがバシャバシャしているポイントに入った。
エサはもちろんヤマザキの超芳醇。
いたるところでコイの動きがあるので、実は直ぐに釣れると思っていた。
しかし甘かった。
コ式の直ぐ近くまで来ているのだが一向に喰わない
公園などに居るコイと違って食パンにはまったく興味が無いのであろうか
しかし絶対に釣れると信じ、鼻くそ撒き餌作戦を続けた。
喰え!喰え!と念じ続ける事、小1時間。
とうとうコイが食パンを餌として認識したようで、ついばみ始めた。
兎に角、いままで釣った験しがないので食パンをどのように
針に付けて良いのかも解らない。
この時は2本針のうち、1本には硬く丸めて沈ませ、もう1本には
食パンをちぎったままで付けフローティング状態にしてある。
そしてコイがついばんでいるのは沈んでいる方で、水がかなり濁っているので
コイの姿は見えないのだが、コ式がウキのようにつんつん動いている。
よし来い!と鱒レンを握る手はフッキングの準備に入るのだが
なかなか吸い込んでくれない。
しかし今にもガツーンと来そうで心臓バクバクである。
トップウォーターの釣りはたとえ食パンと言えども
バス釣りのそれとなんら変わらない物である。
そんな状態が5分くらい続いただろうか、その間も鼻くそ撒き餌を続け
コイが散らないようにしていた、多分コ式の下には3~4匹居るようだ。
そしてその時がついに訪れる。
コ式がシャーと右に50cm程走ったかと思ったら、そのまま水中に姿を消した
尽かさずロッドを立てた。
ヒッート!!!
45cmとサイズ的には小ぶりだったが「ハツコイノアジ」は
とても興奮し楽しい物だった。
・・・・・
たろさん、やりましたー!

ただ今までの苦労?を共にしてきた次男と一緒にハツコイノアジを
味わえなかったのがとても残念だった。
この次は連れて行くからな

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
ようそこコ式の世界へ!!
今か?今か?と
コ式が吸い込まれるまでの時間が
長いこと(笑)
でもあのワクワク感はたまりませんね♪
野池よりも
緩やかな流れのある川が
一番簡単に釣れると思います(^^)v
今か?今か?と
コ式が吸い込まれるまでの時間が
長いこと(笑)
でもあのワクワク感はたまりませんね♪
野池よりも
緩やかな流れのある川が
一番簡単に釣れると思います(^^)v
Posted by たろ at 2009年09月29日 11:33
やりましたね!
麦わらのゾフィーさんに先を越されてしまいました。
私自身もたろさんのブログを拝見させていただき
海賊版コ式2ケ&フィッシンググリップを購入しました。
残念ながら未だに「チャミング」する勇気がなく
タックルボックスで眠っております。
今年はバス以外に色々な釣りをしようと思っているのに
まだ一度も行けてません。
今年中に鯉か海のルアー釣り復活を目論んでおります。
麦わらのゾフィーさんに先を越されてしまいました。
私自身もたろさんのブログを拝見させていただき
海賊版コ式2ケ&フィッシンググリップを購入しました。
残念ながら未だに「チャミング」する勇気がなく
タックルボックスで眠っております。
今年はバス以外に色々な釣りをしようと思っているのに
まだ一度も行けてません。
今年中に鯉か海のルアー釣り復活を目論んでおります。
Posted by チョビン at 2009年09月29日 18:34
たろさん、こんばんは。
いや~、興奮しました。今までのうっぷんが
溜まりに溜まっていましたから…(笑
でももう大丈夫、鱒レンも入魂したので
後はサイズアップを狙います。
それにしてもやはり楽しかったです
「コ式の世界」!
いや~、興奮しました。今までのうっぷんが
溜まりに溜まっていましたから…(笑
でももう大丈夫、鱒レンも入魂したので
後はサイズアップを狙います。
それにしてもやはり楽しかったです
「コ式の世界」!
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年09月29日 19:48
チョビンさん、こんばんは。
そーだったんですか?チョビンさんも!
不思議ですねー、いろいろな釣りを経験して来て
ついにバス釣りにたどり着いたと思っていたのに
ブログを始めてからはどうしてもその誘惑から
逃れる事が出来ず、ずるずると浮気心が増大するばかりです。
やっぱり釣りはどんな釣りでも楽しいって事ですかね(笑
そーだったんですか?チョビンさんも!
不思議ですねー、いろいろな釣りを経験して来て
ついにバス釣りにたどり着いたと思っていたのに
ブログを始めてからはどうしてもその誘惑から
逃れる事が出来ず、ずるずると浮気心が増大するばかりです。
やっぱり釣りはどんな釣りでも楽しいって事ですかね(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年09月29日 20:10
どうもこんにちは
やりましたね~、
コ式炸裂。
この奇天烈な仕掛け他にもラ式なんてありますね。
必ず挑戦してみようと思ってます。
1m超捕ってください!
私も狙ってコヨッかな!
やりましたね~、
コ式炸裂。
この奇天烈な仕掛け他にもラ式なんてありますね。
必ず挑戦してみようと思ってます。
1m超捕ってください!
私も狙ってコヨッかな!
Posted by ライポウ
at 2009年09月30日 16:41

ライポウさん、こんばんは。
コ式だのラ式だの小林重工はそのネーミングからして
面白いですね、釣りをある意味真剣に楽しむ事が出来ます。
私もサイズアップをめざして頑張りますので
ラ式の方はお任せいたします!(笑
コ式だのラ式だの小林重工はそのネーミングからして
面白いですね、釣りをある意味真剣に楽しむ事が出来ます。
私もサイズアップをめざして頑張りますので
ラ式の方はお任せいたします!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年09月30日 23:56