ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月11日

其の288 気になる素材

コレは弟の携帯ストラップなのだが
これってスワロフスキーって言うの?
サイコロ状の樹脂が繋がっている。

其の288 気になる素材

コレを陽に当てると、あっという間に
色が変わるのだ。

其の288 気になる素材

紫外線に反応する素材で出来ていて、最近流行っているらしい。

コレはスゴイ!!!ルアーの素材として面白いのでは?
と、すぐそっち方面に考えは行ってしまうのである。ニコニコ

・・・・・

ところで

本日の釣果は20匹!!!(1時間半で)

大漁である。

其の288 気になる素材

TENAGAだけど・・・テヘッ

今日は初めて次男を連れてきたのだが
予想外?の大漁に「楽しかった~」と満足気であった。

テナガの他にもいろいろと外道が掛かる。

其の288 気になる素材
ダボハゼはもちろんの事

其の288 気になる素材
もうマハゼが来た。ドキッ

其の288 気になる素材
スゲー走る~と思ったらギルだった。ガーン

そして、時々直ぐ岸際で「バシャ!」となんかデカイ魚がボイルする。

なんかデカイ魚が・・・

只今、テナガは明日の晩酌の友になるべく、泥抜き中である。

其の288 気になる素材

・・・・・

ジョイントミノーの進行状況は、
現在5連の部材の成形が終わったところだ。

其の288 気になる素材
接着部の分離は、結局ナイフでは歯がたたず
ノコ刃での手作業になったが、接着部に沿って刃を動かせば良いので
思ったとおり楽であった。

其の288 気になる素材
しかし、この角度に削るのは結構手間取った。

其の288 気になる素材
いい感じ!
いよいよこれからジョイント部の加工に入る。





同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道
この記事へのコメント
テナガいいですね~

自分もテナガ釣りたいけど、何処にいるのやら・・・

「さっぱわや」です。

ジョイント・・・順調に進んでますね。

楽しみです。
Posted by ゆま坊 at 2009年07月12日 00:09
ゆま坊さん、こんばんは。

テナガエビは普通汽水域に生息するので
長野県ではちょっとどうかなと思い、
「テナガエビ 長野県」で検索してみたら
蓼科アミューズメント水族館だって!(汗

でも諏訪湖にはいっぱい居るらしいです。 
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年07月12日 21:14
綿密な作業には何時も脱帽しまくりです。
角度スケールをあてるところなんかは、びっくり仰天!
いやぁ~ホント完成が楽しみであります。
Posted by ナッちんナッちん at 2009年07月12日 23:57
ナッちんさん、おはようございます。

厚紙をハサミで切っただけの定規ですが
有りと無しでは大違いです。

とりあえず形だけは何とか上手くいったようです。
形だけは…(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年07月13日 07:51

削除
其の288 気になる素材