2008年09月13日
其の156 海~!
AM4:30
自宅出発、首都高で一気に新木場へ
5時チョイ過ぎには実釣開始。
霞方面へバス釣りへ行くよりかなり近い。
まず昨日のうちにリグっておいたカニボンボンを足元に落とし
沈降速度やシャクった時の姿勢などをチェックしてからー
「カニボンボン行ってけ~!」と第一投。
周囲に誰も居なかったせいか自然に声が出てしまった。
ここはゴロタなので底をズル引いてくるとかなりヤバイ。
一番浮力のあるカニボンボンでも根がかり寸前だ。
3投目だっただろうか
「グググッ」って感じのバイト!・・・「来たかー?」と
ロッドを立てて聞いてみると・・・・「グングングン」
「来てる来てる」・・・エーイ!・・・「ブチッ!!」



いつものバスと同じ調子で激アワセを喰らわしてしまったのだ。
「居る!」・・・「何?」・・・「チヌ?」
しまったーと思いつつも興奮気味に2番手のイガイスライダーを準備!
そう2番手はイガイスライダー・・・あれっ?
イガイスライダーとチヌボンボンをいれておいたタックルケースが無い!
まさかと思ってショルダーバッグを降ろし、中身を全部出したが
やっぱり無い。家に置いてきてしまったのだ。
まだ始めたばかりだし、今の魚が何なのか確認したいし
かと言ってバッグの中身は全部バス用。
やむを得ず、スモラバにハゼ用に買ったガルプ!があったので
それを投入した。
前回、無反応だったガルプ!・・・
「グッグッグ」バイト!・・・でもアワセずに待つ・・・・・・以上。
こんなバイトが4回ほどあったが向こうアワセでは乗らなかった。
チヌのバイトがどんなものかまだ経験はないが
この感じはどうも違うような気がする。
その間根がかりでスモラバを3個ロストしたので底釣りは諦め
イエローマジックポッパーでトップを攻めたが異常無し。
最後にTDミノーでシーバスを狙うもこちらもノーバイト。
2時間半程の久しぶりの海釣りだったがモヤモヤだらけの
釣行になってしまった。
しかし最初のカニボンボンのバイトは怪しかった事と
ガルプ!にバイトがあった事は、次回につながる有効材料だ。
最後にラインシステムに問題が、
恥ずかしくて言えないが、これではダメだ!

PS.
今日は・・・地震。無かったみたいですね!
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│外道
この記事へのコメント
写真見る限り
めちゃめちゃよさそうなポイントですね!
で、ラインブレイクって(^^;
リーダー何ポンド使われてたんですか?
次回こそは
どんな魚か?リベンジ期待しています♪
めちゃめちゃよさそうなポイントですね!
で、ラインブレイクって(^^;
リーダー何ポンド使われてたんですか?
次回こそは
どんな魚か?リベンジ期待しています♪
Posted by たろ at 2008年09月14日 00:06
たろさん、こんばんは。
リーダーは何ポンドがいいですか?(汗
だから「恥ずかしくて言えない」って言ったでしょ!
まさか直結だなんて言えないもん(驚
リーダーは何ポンドがいいですか?(汗
だから「恥ずかしくて言えない」って言ったでしょ!
まさか直結だなんて言えないもん(驚
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年09月14日 21:26

ウンウン何だか苦戦したみたいで。。。
次なる釣行期待してます。ファイト!
次なる釣行期待してます。ファイト!
Posted by ナッちん
at 2008年09月14日 21:35

こんにちは、ゾフィさん。
バッグの中身が全部バス用って笑えます^^;
どんな魚かわかんないのが意欲そそられますね。
13日の地震ネタ、我が家もホッとしてます(笑)
バッグの中身が全部バス用って笑えます^^;
どんな魚かわかんないのが意欲そそられますね。
13日の地震ネタ、我が家もホッとしてます(笑)
Posted by スピッツ at 2008年09月15日 14:09
ナッちんさん、おはようございます。
まさに「苦戦」です。
なかなか釣れない所がおもしろいのも
事実なのですが、ここまで釣れないと・・・(笑
まさに「苦戦」です。
なかなか釣れない所がおもしろいのも
事実なのですが、ここまで釣れないと・・・(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月16日 06:53
スピッツさん、おはようございます。
「慣れない事は、するもんじゃぁありません!」
これが、私のこの3連休の教訓でした。(笑
「慣れない事は、するもんじゃぁありません!」
これが、私のこの3連休の教訓でした。(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月16日 06:59
リーダーは16lbがメインで
場所によって
20lbと使い分けてますよ
次回はリーダーちゃんと結んで
がんばってくださいね(^^)v
場所によって
20lbと使い分けてますよ
次回はリーダーちゃんと結んで
がんばってくださいね(^^)v
Posted by たろ at 2008年09月16日 23:13
たろさん、おはようございます。
了解しました。
今度は横着せずにやってみます。
そしてサンドクラブフリーですね(笑
了解しました。
今度は横着せずにやってみます。
そしてサンドクラブフリーですね(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月17日 06:47