2007年10月17日
其の3 メーカーさん作って。
長年愛用しているジグヘッドが生産中止でもう手に入らなくなってしまった。
いつもまとめて近くのキャス〇〇〇に取り寄せてもらうのだが、
メーカーにはすでに無く、全国の問屋さんにもあたってもらったようだが
見つからなかったらしい。

このジグヘッドはウィナーズのスパイダースライドヘッドと言って
アシの中やその奥でのウェッピングや、ゴミ溜りの下へのアプローチが
多い私にとって、とても使いやすいジグヘッドだった。
このジグヘッドが他の物と違うのは、アイが軸方向に対して真っすぐに
なっている所で、これはアイが直角方向に付いている物と比べると、
アシへの通り抜けが全然違うのだ。
アイの位置も重要だが、2/0のフックと5.2gのシンカーが
私が多用するゲーリーのジャンボグラブとジャストフィット。

もちろんグラブもしっぽが付いてるだけで、アシにからんでしまうので
最初からイモ状態にする。
普通このような場所では、テキサスなのだろうが、面倒ぐさがりの私は、
フックにシンカーそれにペグ止めが苦手だ、それにアシへのからみも多い。
ア~、どうしよう。とりあえずデコイのネイルボムで代用するつもりだが、
自分で作るしかないかア?
メーカーさん、どなたか作ってはくれませぬか?
アイが真っすぐのヤツ。
いつもまとめて近くのキャス〇〇〇に取り寄せてもらうのだが、
メーカーにはすでに無く、全国の問屋さんにもあたってもらったようだが
見つからなかったらしい。
このジグヘッドはウィナーズのスパイダースライドヘッドと言って
アシの中やその奥でのウェッピングや、ゴミ溜りの下へのアプローチが
多い私にとって、とても使いやすいジグヘッドだった。
このジグヘッドが他の物と違うのは、アイが軸方向に対して真っすぐに
なっている所で、これはアイが直角方向に付いている物と比べると、
アシへの通り抜けが全然違うのだ。
アイの位置も重要だが、2/0のフックと5.2gのシンカーが
私が多用するゲーリーのジャンボグラブとジャストフィット。
もちろんグラブもしっぽが付いてるだけで、アシにからんでしまうので
最初からイモ状態にする。
普通このような場所では、テキサスなのだろうが、面倒ぐさがりの私は、
フックにシンカーそれにペグ止めが苦手だ、それにアシへのからみも多い。
ア~、どうしよう。とりあえずデコイのネイルボムで代用するつもりだが、
自分で作るしかないかア?
メーカーさん、どなたか作ってはくれませぬか?
アイが真っすぐのヤツ。
Posted by 麦わらのゾフィ at 21:52
│NON KEEPER