2017年09月04日
其の960 近所の川に感謝!
近所の川はずっと前からバスは居て50UPも釣り上げた事(2004年)があったのだが
その魚影は極めて薄くここ何年もの間、釣りに出かけることはなかった。
しかしながら母親の介護などで霞方面への釣行が時間的に無理となった事から
最近はもっぱら近所の川への釣行となっている。
そんな中、シーバスが釣れると言う情報を得て夜に出かけてみると狙い通りに
近所の川で初シーバスを釣り上げた。(去年の話だが)
また最近はスモールが増えて来たとの情報で本格的に狙ってみるかと思っていた矢先
ラージ狙いの3DSクランクに想定外にスモールが喰らいついた。
そして今日(9/2)、またまた出るかとこの間と同じ所へ3DSクランクを投げ込むと

今度は41cmのラージだった!
・・・・・
それにしても3種類のターゲットがまったく同じポイントで釣れてしまうなんて
凄くない?ココ
ただし魚影が薄いのは間違いのない事で今年私が初バスを釣ったのは
釣行16回目だった事を付け加えておこう
その魚影は極めて薄くここ何年もの間、釣りに出かけることはなかった。
しかしながら母親の介護などで霞方面への釣行が時間的に無理となった事から
最近はもっぱら近所の川への釣行となっている。
そんな中、シーバスが釣れると言う情報を得て夜に出かけてみると狙い通りに
近所の川で初シーバスを釣り上げた。(去年の話だが)
また最近はスモールが増えて来たとの情報で本格的に狙ってみるかと思っていた矢先
ラージ狙いの3DSクランクに想定外にスモールが喰らいついた。
そして今日(9/2)、またまた出るかとこの間と同じ所へ3DSクランクを投げ込むと
今度は41cmのラージだった!
・・・・・
それにしても3種類のターゲットがまったく同じポイントで釣れてしまうなんて
凄くない?ココ
ただし魚影が薄いのは間違いのない事で今年私が初バスを釣ったのは
釣行16回目だった事を付け加えておこう

Posted by 麦わらのゾフィ at 12:01
│KEEPER