2016年11月29日
其の946 2番手は
フラポッパーを10分ぐらい投げたら2番手はコレ、名機「SAMMY」
冬にトップってかなり厳しいかもしれないが経験上意外に釣れちゃったりする。
ただ使い方が夏とは全く違い、超スローもしくはロングステイの釣りとなる
ポッパーの場合はポップ音もスプラッシュも出さずに「ス~ス~」とスローに動かす。
実は冬に実績があるのはポッパーとフローティングミノーだけで
このサミーでは釣った事がなのだが、ちょっと冬仕様にしてやれば
ポッパーより効果的なんじゃないかと読んでいる。
サミーは通常ほぼ垂直に浮くがリヤフックを外す事で30度浮き位にして
より弱い力で動くようにチューン。
そしてさらにリヤフックの代わりに秘密兵器を付けるのである。
OK!

Posted by 麦わらのゾフィ at 18:25
│Tackle