ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月11日

其の846 ムフフフフッ

其の846 ムフフフフッ

新しいタックルを手にした時
誰もがきっと思うこの気持ち!!!

特にそれがリールの場合は、ひとしおである。





新しいリールは・・・





とっても小さい。





もうシーズンは終わりだと言うのに・・・





其の846 ムフフフフッ
ダイワ クリスティアCR-Ⅱテヘッ




一昨年初めてワカサギ釣りをして以来ずっと買おうかどうか
迷っていた電動リール。
今年になってから買うと決めていたのだが最後の最後まで
初代MRかシマノのDDMかはたまたコストパフォーマンスの
プロックス攻棚か、迷いに迷って決めたのがCR-2。
値段は一番高いけど使い勝手はどうも1番らしい。




さてと、手にしたからにはいざ、山中湖へ!
シーズン的には本当に最後の最後。



今週末、富士山が爆発しない事を願うばかりである。



同じカテゴリー(Tackle)の記事画像
怪しい?羽根もの
バラシ対策で
フックの大きさは重要だよな
ケーブルフィッシャー
やるぜ!ハゼクラ
口が割れたおかげ?
同じカテゴリー(Tackle)の記事
 怪しい?羽根もの (2020-10-06 17:52)
 バラシ対策で (2020-06-13 21:45)
 フックの大きさは重要だよな (2019-10-16 20:34)
 ケーブルフィッシャー (2018-10-11 00:28)
 やるぜ!ハゼクラ (2018-09-20 22:57)
 口が割れたおかげ? (2018-06-09 14:25)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │Tackle

削除
其の846 ムフフフフッ