ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月17日

其の848 さらば花粉症

年々その症状はひどくなっていたのだが、今年の花粉症はきつかった。
しかし、ついにある方法で花粉症を克服する事に成功したのだ。

3月初めの頃、鼻水が止まらず、こりゃいよいよ医者行きかと思い始めた時
フトある事に気付いた。

それはティッシュで鼻をかむと益々その症状がひどくなるような気がしたので
ティッシュ自体が悪いのかとティッシュを使うのを止め、洗面所に駆け込んで
手で鼻をかみ、水をすすって鼻の奥まで洗浄してみたりしたのだが、これもダメで
逆に鼻の中を洗浄すればするほど何かスースーと粘膜のような物がなくなってしまい
そこに新たな花粉が付着してもっと症状が悪化したのだ。

「待てよ、そうか!元々ある粘膜が大事で、これを鼻をかむことでとってしまっては
いけないのではないだろうか?」

そしてその時から、鼻水が出てもティッシュで鼻を挟んで搾り取るだけにして
決して「チ~ン!」とかまないようにしてみたのである。

するとどうだろう、朝起きて2~3度鼻水をティッシュで軽く押さえる事はあるが
それ以上鼻水が出る事はなくなり、何故かそれと同時にあれほど痒くてたまらなかった
目もまったく痒みが出る事がなくなってしまったのだ。

あれ以来1ヶ月以上、まったく花粉症の症状が出なくなってしまった。

たまたま偶然、自分だけかもしれないのだが・・・

あなたも「チ~ン」止めてみればいかがかな。ニコニコ

其の848 さらば花粉症
本日より、ヒザ痛のリハビリでプールウォーキング始めてみました。



同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道

削除
其の848 さらば花粉症