ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月26日

其の815 何故、冬に

バイブレーションやメタルバイブが効くのであろうか?

私にとって毎年この時期になると脳裏に居座る疑問である。
激しいラトル音や波動で活性の鈍ったバスに刺激を与えると言うのは
判るが、そのスピードに何故反応できるのか?
またクランキングやスピナベのスローロールに反応しないのに
何故バイブレーションには反応するのであろうか?・・・
自分の中で答えが出ないまま今に至っている。

そんな訳で恥ずかしながら今までバイブレーションでバスを釣った事
がない。
釣れた試しがないのでバイブレーションを投げきるモチベーションも
当然ながら持っておらず、釣れないから使わない、使わないから釣れない
と言う負のスパイラルに陥っているのが現状である。

ただこの時期周りで釣れている人を見るとやっぱりバイブレーションで
揚げていることが多いのも事実であり、私も毎年、とりあえずテッパン系を
買って投げてはみるものの、いつも結果が出る前に根掛かりしてロストって
しまうのである。

根掛かりを恐れずバイブレーションを投げきるには?・・・







其の815 何故、冬に

作るっきゃない!!!テヘッ



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
バスに効くか?
其の947 3番手は
其の934 内回りと外回り
其の933 バズ作る!
其の901 コトコトコトっと
其の900 さ~て、と2014
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 バスに効くか? (2018-11-06 21:37)
 其の947 3番手は (2016-12-01 18:38)
 其の934 内回りと外回り (2015-08-28 11:28)
 其の933 バズ作る! (2015-08-27 23:28)
 其の901 コトコトコトっと (2014-01-17 23:28)
 其の900 さ~て、と2014 (2014-01-13 23:28)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │ハンドメイド

削除
其の815 何故、冬に