ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月20日

其の746 ソラカラ情報①

東京スカイツリーがオープンしてからもう直ぐ1ヶ月
既に昇った方もおられると思いますが、何を隠そうこの私
既に2回昇ってしまいました。ハ、ハハハ・・・テヘッ

なのでスカイツリーの事なら何なりとお聞き下さい
すべてお答え致します。(ウソ!)

其の746 ソラカラ情報①
地上445mの展望回廊から見る景色はさすがなのですが
あまりに高すぎて東京の街は何やらゴチャゴチャって感じです。
これで遠くの景色が見れればまた別なのでしょうが
私が昇った時は残念ながら2回とも曇り空だったので
やっと東京ゲートブリッジが確認できる程度でした。
次は冬の空気が澄んでいる時にもう一度昇ってみようかと思いました。
ただ夜景は凄くキレイで一見の価値ありです。


ところで上の写真は何かと言いますと、スカイツリーの公式?土産店で
買った消しゴムです。(公式土産店はタワーの真下の1Fと5Fにあります)
スカイツリー、高いのは良いのですがお土産の値段も結構高く
なかなかたくさんは買えません。そんな中私が見つけた多分一番安いと
思われるのがこの1個150円の消しゴムです。他に634と書かれたタイプがあって
色がそれぞれ4色あり絵柄が金太郎飴のように通しで入っています。
(スカイツリーの下にあるショッピングモール「ソラマチ」を含めると
ご当地ピンズプラスで売られている100円のスカイツリーピンバッチが
一番安いお土産なのだそうです。)









同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道

削除
其の746 ソラカラ情報①