2012年03月19日
其の707 タイミング
毎朝、餌を与えながらそのタイミングをうかがっている。

各地では既に羨ましい釣果が報告されているが
ウチの金魚は未だ動かず。
まだだな・・・
それにしても今日は北風がきつかったぜ。
各地では既に羨ましい釣果が報告されているが
ウチの金魚は未だ動かず。
まだだな・・・
それにしても今日は北風がきつかったぜ。
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
同じ魚類なら、おそらく似たような状況なのだと思いますね。
爆釣の春はもう少し先でしょうか?
っていうか、そもそも爆釣の春を味わったことが無いような…(笑)
爆釣の春はもう少し先でしょうか?
っていうか、そもそも爆釣の春を味わったことが無いような…(笑)
Posted by DEN at 2012年03月20日 20:23
最近ゾフィーさんの影響でプールの釣りに行ったり、木を削ってルアーを作っていたせいですっかりバス釣りの事を忘れてました!
そういえばボチボチハードルアーにも反応するやつがシャローのストラクチャーに付く時期ですねー。
いつも晩夏~秋に「バスがお馬鹿な春のうちにもっと釣っておけばよかった」なんて嘆くのですよね。
この寒気が去ったら・・・いよいよですね。
そういえばボチボチハードルアーにも反応するやつがシャローのストラクチャーに付く時期ですねー。
いつも晩夏~秋に「バスがお馬鹿な春のうちにもっと釣っておけばよかった」なんて嘆くのですよね。
この寒気が去ったら・・・いよいよですね。
Posted by モジャオ at 2012年03月20日 23:13
DENさん、こんばんは。
ウチの金魚はもう少し暖かくなると
餌を与えた直後に水面まで食べに来るようになります。
しかし今はまだ底の方に隠れていて、まったく姿を
見せません。
私の今年のバス釣りは、金魚が餌を食べに上がって来たら
戦闘モードへ突入しようと決めているのです。
当然私も爆釣など味わった事はありませんが、
デッカイの!釣りたいですね(^^
ウチの金魚はもう少し暖かくなると
餌を与えた直後に水面まで食べに来るようになります。
しかし今はまだ底の方に隠れていて、まったく姿を
見せません。
私の今年のバス釣りは、金魚が餌を食べに上がって来たら
戦闘モードへ突入しようと決めているのです。
当然私も爆釣など味わった事はありませんが、
デッカイの!釣りたいですね(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2012年03月20日 23:54
モジャさん、こんばんは。
プールにルアー作り・・・危険ですね~
私みたくならないように注意して下さい!(笑
プールにルアー作り・・・危険ですね~
私みたくならないように注意して下さい!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2012年03月21日 00:00