2011年08月27日
其の608 AKB48
最後にバス釣りに行ったのは、え~と・・・7月3日じゃん!
先週家族旅行で行った長野の山上湖は雨の為釣りが出来ず
結局、都合1ヶ月と3週バス釣りに行っていない事になる。
シーズン中こんなに長い間行かなかったのはバス釣りをするようになってから
多分初めての事だ。
そして今日、ついに朝だけだが時間がとれて出撃する事が出来た。
うれし~!!!
しかしさて、何処へ行こうか迷う、幼馴染のえの字を誘ったのだが
体調が悪いようで本日は単独釣行だ。
一人では交通費がもったいないので近場の牛久が適当な所なのだが
牛久ではボーズを喰らう危険性がある。
約2ヶ月ぶりのバス釣り、出来れば型を見て癒されたい。
悩んだ結果、私のテリトリーの中で一番可能性の高い「霞」のNの洲を選択した。
・・・・・
しかしNの洲、到着して驚いた。去年あたりから急激に釣り人が増えていたのだが
今日は朝から昨日の雨が残っているので、人は少ないと読んでいたのだが
とんでもなかった。朝5時半前だというのにA級ポイントには既にことごとく
車が止まっていて、入れる所を探す始末。ヤバイ!釣れないかも?・・・
でもしかし、
そこは通い慣れたフィールド、B級ポイントでも期待に答えてくれました。

水路流心のアシの中からスッゲー元気のある30cm前半くらいをゲット
シャー!!!
この1匹は、まるで2ヶ月便秘で溜まっていたウ〇コが一気に排出したような
爽快感であった。
その後もB級ポイントをさぐり、42cm。
サイズアップにも成功した。

やっぱり、バス釣りは楽しいね~・・・
この後クランクでニーマルを釣ったのだがシャッターを押す直前に
オートリリースしてしまった。
クランクでも釣れたし、40upも手にしたので十分満足していたのだが
嬉しいおかわりが最後に訪れた。
そろそろタイムアップも近い8時過ぎ、ここNの洲のA級ポイントの中でも
トップクラスのポイントがたまたま通りかかった時に空いたのだ。
さんざん叩かれた後なので、出る訳も無いなと思いながらも
ここはやらないでしょ!てな所にジャンボグラブのJHリグを
木の上から放り込んだのである。
「グ~~~ン」
「!!!」
「居やがった!」
「バシツ!」
合わせも決まって乗ったのだがアシに絡まって抜けない。
オマケに2.5m程の高さの木の枝を経由しているので無理が出来ない。
奮闘5分、結局。
ニーブーツギリギリまで水の中に入り、何とか木の枝からラインを
外す事が出来たので事無きを得たのであった。
苦労して手にした奴は結構デカかった。

(相変わらずのピンボケだけど
)
A ありがとう!
K 霞
B バス
48 センチ
先週家族旅行で行った長野の山上湖は雨の為釣りが出来ず
結局、都合1ヶ月と3週バス釣りに行っていない事になる。
シーズン中こんなに長い間行かなかったのはバス釣りをするようになってから
多分初めての事だ。

そして今日、ついに朝だけだが時間がとれて出撃する事が出来た。
うれし~!!!
しかしさて、何処へ行こうか迷う、幼馴染のえの字を誘ったのだが
体調が悪いようで本日は単独釣行だ。
一人では交通費がもったいないので近場の牛久が適当な所なのだが
牛久ではボーズを喰らう危険性がある。
約2ヶ月ぶりのバス釣り、出来れば型を見て癒されたい。
悩んだ結果、私のテリトリーの中で一番可能性の高い「霞」のNの洲を選択した。
・・・・・
しかしNの洲、到着して驚いた。去年あたりから急激に釣り人が増えていたのだが
今日は朝から昨日の雨が残っているので、人は少ないと読んでいたのだが
とんでもなかった。朝5時半前だというのにA級ポイントには既にことごとく
車が止まっていて、入れる所を探す始末。ヤバイ!釣れないかも?・・・
でもしかし、
そこは通い慣れたフィールド、B級ポイントでも期待に答えてくれました。
水路流心のアシの中からスッゲー元気のある30cm前半くらいをゲット
シャー!!!
この1匹は、まるで2ヶ月便秘で溜まっていたウ〇コが一気に排出したような
爽快感であった。

その後もB級ポイントをさぐり、42cm。
サイズアップにも成功した。
やっぱり、バス釣りは楽しいね~・・・
この後クランクでニーマルを釣ったのだがシャッターを押す直前に
オートリリースしてしまった。
クランクでも釣れたし、40upも手にしたので十分満足していたのだが
嬉しいおかわりが最後に訪れた。
そろそろタイムアップも近い8時過ぎ、ここNの洲のA級ポイントの中でも
トップクラスのポイントがたまたま通りかかった時に空いたのだ。
さんざん叩かれた後なので、出る訳も無いなと思いながらも
ここはやらないでしょ!てな所にジャンボグラブのJHリグを
木の上から放り込んだのである。
「グ~~~ン」
「!!!」
「居やがった!」
「バシツ!」
合わせも決まって乗ったのだがアシに絡まって抜けない。
オマケに2.5m程の高さの木の枝を経由しているので無理が出来ない。
奮闘5分、結局。
ニーブーツギリギリまで水の中に入り、何とか木の枝からラインを
外す事が出来たので事無きを得たのであった。
苦労して手にした奴は結構デカかった。

(相変わらずのピンボケだけど

A ありがとう!
K 霞
B バス
48 センチ
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│KEEPER
この記事へのコメント
AKB48・・・・(笑
Kのところを変えればイロイロと使えそうですネ^^
ともあれヨンパチおめでとうデス♪
Kのところを変えればイロイロと使えそうですネ^^
ともあれヨンパチおめでとうデス♪
Posted by ナッちん
at 2011年08月28日 00:08

Getおめでとうございます☆
50upの壁はもう少しのところで越えられないんですよね(>_<)
僕も50Upは過去2本しか釣った事ありません(涙
48cm、49cmは出るのですが・・・・
50upの壁はもう少しのところで越えられないんですよね(>_<)
僕も50Upは過去2本しか釣った事ありません(涙
48cm、49cmは出るのですが・・・・
Posted by 中Z at 2011年08月28日 00:34
こんにちは。
AKBいいですよね♪
じゃないか(笑)
48で締めくくるってのが霞らしいですよね^^
自分も霞サイズのナイスって45~49がホント多かったです!
AKBいいですよね♪
じゃないか(笑)
48で締めくくるってのが霞らしいですよね^^
自分も霞サイズのナイスって45~49がホント多かったです!
Posted by スピッツ at 2011年08月28日 15:58
ナッちん、こんばんは。
ナッちんの場合はさしずめAUBですかね!(笑
型を見られればと、あまり欲張らなかったのが
良い結果に繋がったようです。かなりラッキーでした。
ナッちんの場合はさしずめAUBですかね!(笑
型を見られればと、あまり欲張らなかったのが
良い結果に繋がったようです。かなりラッキーでした。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年08月28日 20:15
中Zさん、こんばんは。
ホント関東で50は壁ですよね~
私も49.5cmって言う自己記録を超えるのに随分と
年月がかかりましたよ(^^
ホント関東で50は壁ですよね~
私も49.5cmって言う自己記録を超えるのに随分と
年月がかかりましたよ(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年08月28日 20:21
スピッツさん、こんばんは!
10年前45~49だった奴らは当然ゴーマルやロクマルに
なってもいいはずなのに霞や北浦では環境がそう
させないのですかね~?
AKB・・・知っているのは
大島優子と前田敦子だけです!
あッ、篠田なんとかって言う子も知ってます。
オヤジですね~(笑
10年前45~49だった奴らは当然ゴーマルやロクマルに
なってもいいはずなのに霞や北浦では環境がそう
させないのですかね~?
AKB・・・知っているのは
大島優子と前田敦子だけです!
あッ、篠田なんとかって言う子も知ってます。
オヤジですね~(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年08月28日 20:53
ルアーやロッドネタが続いていたので、気にしていなかったんですが、1ヶ月以上釣りしていなかったんですね…
きっと1ヶ月分の釣運が溜まっていたんですよ(笑)
写真で見た感じでは、48cmというサイズ以上のものを感じました!
きっと1ヶ月分の釣運が溜まっていたんですよ(笑)
写真で見た感じでは、48cmというサイズ以上のものを感じました!
Posted by DEN at 2011年08月28日 21:00
DENさん、おはようございます。
出張の寄り道でトラウトの管釣りには2回行ったのですが
バスは行けなくって・・・おかげで大きさも手伝って
喜びが倍増でした!(^^V
出張の寄り道でトラウトの管釣りには2回行ったのですが
バスは行けなくって・・・おかげで大きさも手伝って
喜びが倍増でした!(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年08月29日 08:05