ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月05日

其の534 マルとペケ

今週の木金と泊りがけで長野の安曇野へ行って来た。
仕事は上手く片付いたのだが、慣れない出張と往復オンボロトラックだったので
かなり疲れた。

其の534 マルとペケ
でも、このアルプスの景色には癒された。
普段、山と言えば遠くに筑波山しか眺める事しか出来ない下町で暮らしていると
大海原とか雪のアルプスなどの雄大な景色は見ているだけで心が洗われるのだ。

さて本日のお題、マルとペケは帰りがけの姨捨SAで買ったお土産のはなし。

其の534 マルとペケ
ひとつは、「たまごまるごとプリン」
本物のたまごの殻を割ると中身はプリンというちょっと変わったシロモノだ。
生卵を割るように真っ二つにしてからキャラメルをかけてお召し上がり下さいとある。
その通りにしてスプーンで一口食べてみると「ん?」なんか変な味が
甘くない!・・・プリンの味ではないのだ。
そしてよくよく箱書きの説明を読んでみると本物の卵を特殊な製法で
プリン状にした食べ物であった。
言われてみれば、卵そのものの味に近い。

勝手に濃厚なプリンの味をイメージしていた自分がいけないのだが
コレはちょっとペケ。



一方、マルはこっち。

其の534 マルとペケ
「ねぎ 唐辛子」

もともと私は刻んだネギに醤油をかけてごはんが進んでしまうくらいの
ねぎ好きだからかもしれないが、予想通り、いや予想を超えた旨さである。
辛さ加減もたまらなくキツイ!ニコニコ

「ねぎ唐辛子」の隣にもう一つ気になるものがあった。
野沢菜や大根を刻んだ「だし」という奴だ。コイツは次回買ってみることにしよう。


・・・・・


今回のおみやげもそうだが、なんでも想像通りに事が進むと気分が良いものである。
現在製作中のスピナベも今の所、気分が良いドキッ

其の534 マルとペケ

其の534 マルとペケ

其の534 マルとペケ




同じカテゴリー(外道)の記事画像
頑張れ!西野ジャパン
頼む!ハメス・ロドリゲス
其の955 お宝さがし
其の952 女流棋士とシカマル
其の906 ブログ改造
ブログ改造中
同じカテゴリー(外道)の記事
 頑張れ!西野ジャパン (2018-06-28 22:48)
 頼む!ハメス・ロドリゲス (2018-06-21 21:55)
 其の955 お宝さがし (2017-06-16 21:03)
 其の952 女流棋士とシカマル (2017-02-27 21:11)
 其の906 ブログ改造 (2014-05-30 23:28)
 ブログ改造中 (2014-05-17 22:27)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │外道
この記事へのコメント
こんにちは 中Z です。

東北自動車道のSAにある七味ニンニクも美味しいですよ(ふりかけ?)
昨日は友部SAで売ってるの見ましたが他はどうだったかなぁ・・・・

スピナベ順調ですね(#^.^#)
完成、楽しみにしております☆
Posted by 中Z中Z at 2011年03月06日 12:39
はじめまして、こんにちわ。最近ファンになりました。
よろしくおねがいします。

「石膏型」「ジグヘッド」で検索してこのブログにたどり着きました。
石膏工作最高です。
ちなみに私も、いらないワームを電子レンジで溶かして石膏型にはめ込む石膏工作野郎です。

そうそう、オフセットジグヘッド作成の項目で、ゾフィーさんの目的に適いそうな針を見つけました。お望みの部分が長いジグヘッドです。ぜひ「tow-l」と「スライダーフック」をグーグルでダブル検索してみてください。通販してますよ~。
そこで売ってるシャフト付のスイベルもなんか面白い工作が出来そうでそそられます。
Posted by モジャオ at 2011年03月06日 19:00
訂正…お望みの部分が長いオフセットフックです。

この針、試しに購入して石膏型を作ろうと画策中です。
Posted by モジャオ at 2011年03月06日 19:10
中Zさん、こんばんは。

スピナベ、引っ張るつもりではなかったのですが
スカートがなかなか買いに行けなくて、時間が掛かっています。
明後日くらいにはUPできるかと思います。

七味ニンニク!気になりますね~
友部にあるということは、もしかすると守谷にもありそうなので
今度寄ってみましょう(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年03月06日 22:40
モジャオさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ワームを電子レンジで溶かすなんて知りませんでした!
要らないワームは山ほどあるので、一度挑戦したいのですが
専用の電子レンジを買わないとカミさんに怒られそうです(笑

そして例のフック、とうとうありましたか!
情報ありがとうございます。これから早速ググってみます。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年03月06日 22:49
モジャオさん、これこれ(^^
スライダーフックって言うのでしたか!
早速注文してみます。本当にありがとうございました。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年03月06日 23:01

削除
其の534 マルとペケ