2011年02月19日
其の528 NEW MISSION
新しいコンセプトのスピナベを作れ!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんばんは!
もしかして千鳥ですかぁ!?
自分も今、試行錯誤しております。
もしかして千鳥ですかぁ!?
自分も今、試行錯誤しております。
Posted by ナッちん
at 2011年02月20日 02:18

ナッちん、おはよう!
そっか!チドるって言う手がありましたね。
うっかりしてました。
私のは単にヘッド角可変タイプと底で立つタイプです。(^^
そっか!チドるって言う手がありましたね。
うっかりしてました。
私のは単にヘッド角可変タイプと底で立つタイプです。(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年02月20日 08:32
ヘッドの原型を作ると、思った以上のヘビーウェイトになってしまう傾向がありますよねぇ・・・って、私だけかな?
フックバランスと、ワイヤーセッティングを考慮して、流し込みも考えての、シェイプアップが課題になったりします。
フックバランスと、ワイヤーセッティングを考慮して、流し込みも考えての、シェイプアップが課題になったりします。
Posted by twmaster at 2011年02月20日 14:04
twmasterさん、こんばんは。
この画像を見て直ぐにオーバーウェイトを見抜くとは
さすがですね!(驚
粘土が固まったらかなりのシェイプアップが必要だなっと
私も思っていました。(汗
この画像を見て直ぐにオーバーウェイトを見抜くとは
さすがですね!(驚
粘土が固まったらかなりのシェイプアップが必要だなっと
私も思っていました。(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年02月20日 20:18
こんばんは 中Z です☆
原型作ってるのって楽しいですよね。
不安もありますが、希望通りのアイテムに仕上がると良いですね♪
完成、僕も期待しています。
原型作ってるのって楽しいですよね。
不安もありますが、希望通りのアイテムに仕上がると良いですね♪
完成、僕も期待しています。
Posted by 中Z
at 2011年02月21日 00:53

中Zさん、おはようございます。
これに限らずいつもそうですが、この段階の時が
イメージが膨らんで一番楽しいですかね。
イメージ通りの物が出来るかどうかは?なのですが(^^
これに限らずいつもそうですが、この段階の時が
イメージが膨らんで一番楽しいですかね。
イメージ通りの物が出来るかどうかは?なのですが(^^
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年02月21日 07:44