ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月15日

其の507 どっちも楽しい

釣れない事は判っているが
それでも釣りに行きたい。

新作ルアーのテストだったり妄想理論の立証実験だったり
やりたい事は山ほどある。

いーや、本当のところは水際に立ちルアーを抛るだけで癒される、楽しいのだ。


でも、さすがに今日、明日はね、この冬一番の冷え込み、
「止めときましょ!」
今朝の茨城は晴れていたものの、これから明日にかけ全国的に荒れるらしい。
折りしも今日明日は大学のセンター試験、自分の甥っ子が受験するが
受験生の皆さん、頑張って下さい。

さてさて休日の朝一、自分にとっては貴重な時間帯
寒いからと言って寝てはいられない!
いつも通り6時に起床、楽しい時間の始まりである。

まずは部屋を暖めた後、ルアーを2つウレタンでドブ付けした。

そして、
其の507 どっちも楽しい
以前から作りたかったハンドメイドルアー

バルサ材もあったのだが、どうもセルロース処理が面倒で
今回はアユース材を使ってみる。

其の507 どっちも楽しい  其の507 どっちも楽しい

其の507 どっちも楽しい  其の507 どっちも楽しい
実はこんな風に教科書的な作り方でやるのは初めてなのでちょっとドキドキしている。


其の507 どっちも楽しい
カッターで削り始めたのだが、何かうまく削れない。
刃がアユース材に食い込んでしまうのだ。最初は木目の向きのせいかなと
思っていたがハタと気が付いた。

自分は左効きなのでカッター(片刃)の切り刃の向きが逆なのだと。

其の507 どっちも楽しい
カッターを柄から外し逆向きにしたら案の定快適に切れるようになったテヘッ

其の507 どっちも楽しい
カッターで大体削り、凸凹をヤスリで修正、あとはペーパーで仕上げるのだが
この時点で午前9時、みんなが起きてくる時間だ。今日はここまで。

「あー、楽しかった!ニコニコ



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
バスに効くか?
其の947 3番手は
其の934 内回りと外回り
其の933 バズ作る!
其の901 コトコトコトっと
其の900 さ~て、と2014
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 バスに効くか? (2018-11-06 21:37)
 其の947 3番手は (2016-12-01 18:38)
 其の934 内回りと外回り (2015-08-28 11:28)
 其の933 バズ作る! (2015-08-27 23:28)
 其の901 コトコトコトっと (2014-01-17 23:28)
 其の900 さ~て、と2014 (2014-01-13 23:28)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │ハンドメイド
この記事へのコメント
至福の時間お疲れ様です^^
どんなのが出来るか楽しみであります♪
Posted by ナッちんナッちん at 2011年01月16日 07:42
ナッちん、どうも。

ただ作ってみたいだけで、仕上がりはちょっと疑問です。
特に色盲なだけにカラーリングがね~(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年01月16日 22:44

削除
其の507 どっちも楽しい