2011年01月08日
其の505 寒いので
今日はいろいろ投げたいルアーがあったので行きたかったのだが
東京の朝の気温1℃、年寄りにはちょっと寒すぎるので止めといた。
多分池も凍っていて釣りにならないだろうし・・・

この写真は年末のものだが最近シーバスで使っているPEラインをそのまま
バスで使っている、真冬にPEを使うのは初めてなので知らなかったのだが
PEって寒さに弱いのだろうか?
ライン自体が凍り付いて飛距離が落ちる、ガイドに付いた氷はは、水面でパシャパシャ
させて落とせるのだがラインが凍ってしまってはどうにもならない。
それとも使い過ぎでラインが劣化し水分を含み易くなってしまっただけなのか?
・・・・・

今日は釣りに行かなかったのでルアーいじり。
新たなアイデア近日公開!
東京の朝の気温1℃、年寄りにはちょっと寒すぎるので止めといた。
多分池も凍っていて釣りにならないだろうし・・・
この写真は年末のものだが最近シーバスで使っているPEラインをそのまま
バスで使っている、真冬にPEを使うのは初めてなので知らなかったのだが
PEって寒さに弱いのだろうか?
ライン自体が凍り付いて飛距離が落ちる、ガイドに付いた氷はは、水面でパシャパシャ
させて落とせるのだがラインが凍ってしまってはどうにもならない。
それとも使い過ぎでラインが劣化し水分を含み易くなってしまっただけなのか?
・・・・・
今日は釣りに行かなかったのでルアーいじり。
新たなアイデア近日公開!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
こんばんは。
確かにここんとこの冷え込みは、年寄りにはこたえますな(笑)
ガイドやラインの凍結を気にしながらの釣行は、なかなかね^^;
さて、今度はどんな奇抜なアイデアが・・・
確かにここんとこの冷え込みは、年寄りにはこたえますな(笑)
ガイドやラインの凍結を気にしながらの釣行は、なかなかね^^;
さて、今度はどんな奇抜なアイデアが・・・
Posted by スピッツ at 2011年01月09日 22:09
ゾフィさんお世話になります
先日はピンクなネタでご紹介頂きありがとうございます
(未だ本人、ピンときてません(笑))
真冬のPEライン(1号)についてですが
一度だけマイナス気温のとき
キャスト時に切れたことがあります。
しかし次釣行はマイナス8℃で5時間ほど釣りをしましたが
切れませんでしたし
その後、0℃前後の釣行は数十回していますが
トラブルは無いんです。
でも聞くところによると寒さに弱いそうです・・・
先日はピンクなネタでご紹介頂きありがとうございます
(未だ本人、ピンときてません(笑))
真冬のPEライン(1号)についてですが
一度だけマイナス気温のとき
キャスト時に切れたことがあります。
しかし次釣行はマイナス8℃で5時間ほど釣りをしましたが
切れませんでしたし
その後、0℃前後の釣行は数十回していますが
トラブルは無いんです。
でも聞くところによると寒さに弱いそうです・・・
Posted by じゅん
at 2011年01月10日 03:50

麦わらのゾフィさんこんにちは。
私の場合凍る日はできるだけ水中に漬けて釣りしてます。。。
写真はマレオですかね(*_*)
私の場合凍る日はできるだけ水中に漬けて釣りしてます。。。
写真はマレオですかね(*_*)
Posted by カレント
at 2011年01月10日 15:33

スピッツさん、こんばんは。
寒さに負けない気持ちはあるのですが、
脳梗塞や心不全と言った病気にも注意を払う必要性を
最近感じます。血液もドロドロしてるし(^^;
寒さに負けない気持ちはあるのですが、
脳梗塞や心不全と言った病気にも注意を払う必要性を
最近感じます。血液もドロドロしてるし(^^;
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2011年01月10日 18:37

カレントさん、こんばんは。
これ中古店で買ったのですが
ショートリップのミノーってあんまり無いんですよ。
このズイール、マレオって言うんですか?
自分かなり疎いんです(汗
これ中古店で買ったのですが
ショートリップのミノーってあんまり無いんですよ。
このズイール、マレオって言うんですか?
自分かなり疎いんです(汗
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2011年01月10日 19:34

じゅんさん、こちらこそお世話様です。
じゅんさんは何か凍結防止策をしているのでしょうか?
私が調べたところではIOSのラインコートが効きそうなので
使ってみようと思っているのですが・・・
それにしてもマイナス8℃で5時間とは!恐れ入ります(笑
じゅんさんは何か凍結防止策をしているのでしょうか?
私が調べたところではIOSのラインコートが効きそうなので
使ってみようと思っているのですが・・・
それにしてもマイナス8℃で5時間とは!恐れ入ります(笑
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2011年01月11日 06:09

どもまいどでございます。
凍結防止策はまったくしていません
良いアイテムがあるんですね!
飛ばなくなったらそのつど水に浸けて解氷してました(笑)
凍結防止策はまったくしていません
良いアイテムがあるんですね!
飛ばなくなったらそのつど水に浸けて解氷してました(笑)
Posted by じゅん at 2011年01月13日 23:03
じゅんさん、こんばんわ。
度々すみません。
凍ったら水に浸けて解凍、やはり基本ですかね(^^
IOSのラインコートはヌルヌルになるらしいのですが
逆にそれが結束部を甘くするのではと言う不安があるので
今度使ったらまた報告させていただきます。
度々すみません。
凍ったら水に浸けて解凍、やはり基本ですかね(^^
IOSのラインコートはヌルヌルになるらしいのですが
逆にそれが結束部を甘くするのではと言う不安があるので
今度使ったらまた報告させていただきます。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年01月14日 02:33