2010年09月18日
其の462 互換バッテリー

子供の運動会をハイビジョン動画で撮る為に購入したコンデジ
SONY サイバーショット DSC-HX5V
本日、小学校の運動会でそのお役目第一弾を無事に勤める事が出来た。

[息子らが演技したよさこいソーランの一場面]
しかし所詮コンデジ、ムービーが撮れるといっても失敗してはまずいので
今まで使っていたカセットテープ式のビデオカメラも持参して
私はコンデジ、カミさんがビデオカメラで撮るという作戦をとった。
ところがコレが不思議な物で、開会式から順調に動いていたカミさんの
ビデオカメラが本日のメインとなるよさこいソーランが始まる直前に
なんと壊れて動かなくなってしまったのだ。
まるで「どうせオレはお払い箱さ!」とでも言うかのように・・・
コンデジの方が無難に撮影出来たので事なきを得たが、
今まで活躍してくれただけに、ちょっと心にキュっと言う物を感じたのであった。
とりあえず、今まで撮影したテープが直ぐに見られないのもなんなので
修理に出すつもりである。
・・・・・
話は変わるが、運動会や発表会のビデオ撮影で注意が必要なのは
バッテリーの持ち。
以前はバッテリーの性能があまり良くなかったので、必ず予備のバッテリーを
用意していたが、最近のはかなり持ちが良くなったようである。
それでもやはり心配なので今回も予備バッテリーを買ったのだが
初めて互換バッテリーなる物を買ってみた。
メーカーサイドとしては故障の原因になるとして「使用しないように」と
しているが、今回使った感じではまったく問題ないようだ。
ネットの書き込み等で、充電器に入れ辛いとか、本体から抜けない
などの苦情もあったが、それもまったく問題がなかった。
本来なら純正品の方が間違いなく安全である
しかしここまで値段が違うとねー
[いかにもって言う怪しげなパッケージ

互換バッテリーの今回購入価格、送料込みで1,224円
一方純正品の希望小売価格は5,880円である。
(購入は自己責任でお願いします。

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:51
│外道
この記事へのコメント
運動会撮影お疲れ様でした。
バッテリーっすか?
あまり記憶ないっすよ。
だって、子供しか撮ってませんから(笑)
五感バッテリーでいいっすよね。
値段が全然違いますからね。
バッテリーっすか?
あまり記憶ないっすよ。
だって、子供しか撮ってませんから(笑)
五感バッテリーでいいっすよね。
値段が全然違いますからね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年09月19日 22:54
かぼちゃのおばけさん、おはようございます。
ついつい自分の子供だけに!ダメですね~
って私も同じですけど(汗
「五感」って変換ミス?でもドキってしました
最近歳のせいで五感も衰えているので、
充電したいっす、五感バッテリー!(笑
ついつい自分の子供だけに!ダメですね~
って私も同じですけど(汗
「五感」って変換ミス?でもドキってしました
最近歳のせいで五感も衰えているので、
充電したいっす、五感バッテリー!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年09月20日 05:55
私はバッテリーじゃないですけどノーブランドのメモリーカード買いました♪
相性が悪いと認識しないよ~、なんて言われてたのですが全然平気!
最近のノーブランド品の品質も良くなってきてるみたいなので使えるなら安いい方がいいですよね~。
ルアーもノーブランド(パクリ物)の方が性能良かったりする事も・・・(笑)
相性が悪いと認識しないよ~、なんて言われてたのですが全然平気!
最近のノーブランド品の品質も良くなってきてるみたいなので使えるなら安いい方がいいですよね~。
ルアーもノーブランド(パクリ物)の方が性能良かったりする事も・・・(笑)
Posted by ヒゲ at 2010年09月20日 08:50
ヒゲさん、こんばんは。
私も今回、ノーブランドSDカードをKじま電気で買いました。
SDHCカード4GBで980円。
買う時に一瞬の躊躇があるのですが、使ってみるとまったく
問題ないですね。
ルアーのパクリ物って使った事無いんですが、値段が安い分
思いっきり使えますよねー。
私も今回、ノーブランドSDカードをKじま電気で買いました。
SDHCカード4GBで980円。
買う時に一瞬の躊躇があるのですが、使ってみるとまったく
問題ないですね。
ルアーのパクリ物って使った事無いんですが、値段が安い分
思いっきり使えますよねー。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年09月21日 00:13