2008年05月18日
其の101 人生初バスは
そして今日も次男と釣りに。
行ったのはあの雷魚を釣った筑波の調整池。
次男はどうしても「釣り名人フィッシングキット」で
釣りたいのであろう、「ワームにすれば」と言う
私のアドバイスは聞き入れず、1時間ほど
キットに付いている青いクランクを投げ続けていた。
でもとうとう飽きてきて、リグを変えて
人生初となるバスを釣ったのである・・・

17cmのマクロバス。
がしかし釣ったのはコレ

残念ながらミー様だ。
息子はルアーだろうがライブベイトがそんなの関係無い訳で
この笑顔。


今日の釣果はマイクロバス5匹、ギル13匹
ルアーでバスを釣り上げるのは果たしていつになる事やら。
もう一つ問題発生、バス持ちが怖くてできないのだ(汗
行ったのはあの雷魚を釣った筑波の調整池。
次男はどうしても「釣り名人フィッシングキット」で
釣りたいのであろう、「ワームにすれば」と言う
私のアドバイスは聞き入れず、1時間ほど
キットに付いている青いクランクを投げ続けていた。
でもとうとう飽きてきて、リグを変えて
人生初となるバスを釣ったのである・・・
17cmのマクロバス。
がしかし釣ったのはコレ
残念ながらミー様だ。
息子はルアーだろうがライブベイトがそんなの関係無い訳で
この笑顔。
今日の釣果はマイクロバス5匹、ギル13匹
ルアーでバスを釣り上げるのは果たしていつになる事やら。
もう一つ問題発生、バス持ちが怖くてできないのだ(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:58
│NON KEEPER
この記事へのコメント
いい笑顔ですね~
釣りは、自己満足できればOKですよ
本人が一番よく感じてるんでしょうね
こやって 一つづつ体験して成長していくんでしょうね
家の子は、厳寒の釣行でトラウマになり
いまだに冬眠中です。
6月になったら息子の1日ガイドでもしようかと
計画してます。
ゾフィさんを見習おうっと!
釣りは、自己満足できればOKですよ
本人が一番よく感じてるんでしょうね
こやって 一つづつ体験して成長していくんでしょうね
家の子は、厳寒の釣行でトラウマになり
いまだに冬眠中です。
6月になったら息子の1日ガイドでもしようかと
計画してます。
ゾフィさんを見習おうっと!
Posted by ワッキー☆ at 2008年05月19日 22:21
息子さんいい顔してますね~
我が家の娘にも昨年バスの口を掴めさせようとしたらやっぱ怖いらしく落としてしまいましたよ~
バスちゃん可愛そうなことしたな・・・
我が家の娘にも昨年バスの口を掴めさせようとしたらやっぱ怖いらしく落としてしまいましたよ~
バスちゃん可愛そうなことしたな・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年05月19日 23:28
ワッキーさん、こんにちは。
息子の笑顔で癒されますが
自分はまったく釣りが出来ず
ストレスは溜まる一方です。
早く、ほっといてもいいように
仕込まなくては!(笑
息子の笑顔で癒されますが
自分はまったく釣りが出来ず
ストレスは溜まる一方です。
早く、ほっといてもいいように
仕込まなくては!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年05月20日 17:11

ゆま坊さん、こんにちは。
ホントに嬉しかったようです。
私も釣れた時
「バスだ!バスだ!バスバス!」と
大騒ぎしてしまいました(笑
女の子が怖がるのはしょうがないですヨ。
ウチは男ですヨ、情けないったらいありゃしない(怒
ホントに嬉しかったようです。
私も釣れた時
「バスだ!バスだ!バスバス!」と
大騒ぎしてしまいました(笑
女の子が怖がるのはしょうがないですヨ。
ウチは男ですヨ、情けないったらいありゃしない(怒
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年05月20日 17:29

やりましたね!!!
ウレシそうな顔してます(笑
間違いなく釣りにはまる顔してます(笑
ウレシそうな顔してます(笑
間違いなく釣りにはまる顔してます(笑
Posted by KORN at 2008年05月21日 22:20
KORNさん、おはよう。
釣りにハマるのはいいのですが
毎週、せがまれるのはチョット。
今度の日曜は友達と行くから
ダメと断っちゃいました。(汗
釣りにハマるのはいいのですが
毎週、せがまれるのはチョット。
今度の日曜は友達と行くから
ダメと断っちゃいました。(汗
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年05月22日 08:20
