2012年07月15日
其の764 マイポイントで
先週の6匹に味を占め、サイズは無くても数釣りの
楽しさを求めて今日もいつもの保険の利いた水路に出かけた。
しかしながら、さすがの3連休の中日
4時半前に現地に着いたものの既に3人竿を振っていた。
その後もお気に入りのポイントは入れ替わり立ち代わり
人が入っていたので完全に潰れてしまったであろう。
でも大丈夫。
私には秘密のマイポイントがある。
水路の一番手前のどんずまりのトンネル入り口で今日は
最初からベビーバドを潜らせて使う。
3投目、来た~!
しかし、ガガガとバイトがあっただけでバレる。
ひょえ~!何でまたバレますか?!・・・
と、フックをチェックしてみると
シャビシャビだし!!!

普段、現場でフックを交換する事はめったに無いのだが
コレが原因の可能性があるなら交換するに限る。
と本日使わなそうな他のルアーのフックを外し交換した。
そして本日最後の可能性がある水路のもう一方のどんずまりにある
トンネルに移動した。

作戦成功!狙い通りに、このフィールドではまずまずの30半ばをキャッチ。
いつもトンネルの中に潜んでいるのか体色が白っぽい。
その後は水路を諦め、アシだらけの調整池で一匹捕獲して終了。
本日の釣果、3B2F
楽しさを求めて今日もいつもの保険の利いた水路に出かけた。
しかしながら、さすがの3連休の中日
4時半前に現地に着いたものの既に3人竿を振っていた。
その後もお気に入りのポイントは入れ替わり立ち代わり
人が入っていたので完全に潰れてしまったであろう。
でも大丈夫。
私には秘密のマイポイントがある。
水路の一番手前のどんずまりのトンネル入り口で今日は
最初からベビーバドを潜らせて使う。
3投目、来た~!
しかし、ガガガとバイトがあっただけでバレる。
ひょえ~!何でまたバレますか?!・・・
と、フックをチェックしてみると
シャビシャビだし!!!
普段、現場でフックを交換する事はめったに無いのだが
コレが原因の可能性があるなら交換するに限る。
と本日使わなそうな他のルアーのフックを外し交換した。
そして本日最後の可能性がある水路のもう一方のどんずまりにある
トンネルに移動した。
作戦成功!狙い通りに、このフィールドではまずまずの30半ばをキャッチ。
いつもトンネルの中に潜んでいるのか体色が白っぽい。
その後は水路を諦め、アシだらけの調整池で一匹捕獲して終了。
本日の釣果、3B2F

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│KEEPER