2012年01月14日
其の690 初釣行
この間のコレと

昨日のコレで

既にお気づきの方もいるかと思いますが
アラバマ風
スピナーベイト作ってみました。

以前からアッパーアームに5枚も6枚もブレードが付いた
スピナベがあるのは知っているのですが
アラバマリグの釣れようから想像すると
この配置に何らかの秘密があるのではと考えます。

大きさはかなり小さく重さは17g、いつものタックルで投げられます。

スイミング姿勢、自作ブレードの回り具合、共に良好。
今シーズンの楽しみが一つ追加されました。
と言う訳で、2012年初釣行はスイミングテストのみで終了したのです。
昨日のコレで
既にお気づきの方もいるかと思いますが
アラバマ風
スピナーベイト作ってみました。
以前からアッパーアームに5枚も6枚もブレードが付いた
スピナベがあるのは知っているのですが
アラバマリグの釣れようから想像すると
この配置に何らかの秘密があるのではと考えます。
大きさはかなり小さく重さは17g、いつものタックルで投げられます。
スイミング姿勢、自作ブレードの回り具合、共に良好。
今シーズンの楽しみが一つ追加されました。
と言う訳で、2012年初釣行はスイミングテストのみで終了したのです。

Posted by 麦わらのゾフィ at 11:28
│ハンドメイド
この記事へのコメント
じゃんじゃん新作が登場してますね♪
我が家のルアー工房は、屋外(自転車置き場)にあるため、寒くなってきたらルアー作りが苦行に…(笑)
クランク作り、自分も頑張ります!
我が家のルアー工房は、屋外(自転車置き場)にあるため、寒くなってきたらルアー作りが苦行に…(笑)
クランク作り、自分も頑張ります!
Posted by DEN at 2012年01月14日 16:24
なるほど、そうきましたか~
これはいけそうな気がしますね!^^
これはいけそうな気がしますね!^^
Posted by つかじー
at 2012年01月14日 20:13

DENさん、おはようございます。
「下手な鉄砲、数打ちゃ当る」ってところですかね(^^
ルアー工房は必要ですよね、まずは自転車置き場を
暖房が効くように改造しましょう(^^V
「下手な鉄砲、数打ちゃ当る」ってところですかね(^^
ルアー工房は必要ですよね、まずは自転車置き場を
暖房が効くように改造しましょう(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2012年01月15日 10:58
つかじーさん、こんにちは。
このリグ、いろいろな展開が出来るので
楽しそうです。
次はメタルバイブ付けようかと・・・
まあ、釣れる釣れないは別の話ですが(笑
このリグ、いろいろな展開が出来るので
楽しそうです。
次はメタルバイブ付けようかと・・・
まあ、釣れる釣れないは別の話ですが(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2012年01月15日 11:17