2011年10月13日
其の634 ヒートン
ずっと前から思っていた事だが、市販のヒートンって
線径が太過ぎないかい?
まあ1オンス位のルアーを作るなら丁度良いのだろうが
一口サイズのルアーにはちょっとバランスが悪い。
線径が細い物もあるにはあるが、そういう奴は今度はネジ部の長さが
短くて不安である。
そんな事もあって、今回は線径0.85mmのSUS線をねじった物(右端)を
作りそれが入る穴をドリルであけてエポキシで固定する作戦だ。
(twmasterさんの記事を参考にさせていただきました。)
本当は2つ割りにして通しのフックハンガーを仕込むのが
強度的に良いのだが、どーも面倒なのよ・・・

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│ハンドメイド