2011年09月28日
其の625 サタンを見て
今まで身体的理由で出来ないと諦めていた事が、昨日突然
ちょっとした事で出来るようになり、うれしくてしょうがない。
どういう事かと言うと
私はFGノットやビミニツイストの結び方をYouTubeの動画サイトを
見て覚えた覚えたのだが、数ある動画サイトの中でほとんどの人が
両手と口を使って結んでいるのに対して、私にはどうしてもそれが
出来なかったのである。
決して歯並びが悪い訳ではないのだが、噛み合わせが悪いのか
歯先が凸凹しているのか、とにかくラインを歯にくわえて強く引っ張ると
直ぐにすっぽ抜けてしまうのである。
今まで、両手で持つところを指がつりそうになりながら片手で押さえたり
足を使ったり、口にくわえたラインをまるでソバでも食べるように
口の中にすすったりして、苦労が絶えなかった。
なので形が雑になり結局のところ結束強度が甘くなってしまうのだ。
ビミニなどは途中でラインが口からすっぽ抜け、幾度と無く失敗した。
悔しかったがコレは身体的理由なのでどうしようも無い事だった。
話が違うかもしれないが、私は犬歯でラインを食い千切る事もまったく
出来ないのである。
ところがだ、パッケージのサタンがラインをくわえているのを見てひらめいた。

「最初にラインの端末にコブを作っておけば、いいんじゃん!!!」だったのである。
それは、あまりにも単純な事だったので笑ってしまったが
このコブがあるのと無いのでは大違い、、コレなら強く引っ張っても大丈夫
歯と歯の隙間からラインが抜けなくなったので、思いっきり締め込む事が出来る訳だ。
それにしても嬉しい。
この嬉しさが判る人、いるかなー?・・・

よーし、準備完了!
ちょっとした事で出来るようになり、うれしくてしょうがない。
どういう事かと言うと
私はFGノットやビミニツイストの結び方をYouTubeの動画サイトを
見て覚えた覚えたのだが、数ある動画サイトの中でほとんどの人が
両手と口を使って結んでいるのに対して、私にはどうしてもそれが
出来なかったのである。
決して歯並びが悪い訳ではないのだが、噛み合わせが悪いのか
歯先が凸凹しているのか、とにかくラインを歯にくわえて強く引っ張ると
直ぐにすっぽ抜けてしまうのである。
今まで、両手で持つところを指がつりそうになりながら片手で押さえたり
足を使ったり、口にくわえたラインをまるでソバでも食べるように
口の中にすすったりして、苦労が絶えなかった。
なので形が雑になり結局のところ結束強度が甘くなってしまうのだ。
ビミニなどは途中でラインが口からすっぽ抜け、幾度と無く失敗した。
悔しかったがコレは身体的理由なのでどうしようも無い事だった。
話が違うかもしれないが、私は犬歯でラインを食い千切る事もまったく
出来ないのである。
ところがだ、パッケージのサタンがラインをくわえているのを見てひらめいた。
「最初にラインの端末にコブを作っておけば、いいんじゃん!!!」だったのである。
それは、あまりにも単純な事だったので笑ってしまったが
このコブがあるのと無いのでは大違い、、コレなら強く引っ張っても大丈夫
歯と歯の隙間からラインが抜けなくなったので、思いっきり締め込む事が出来る訳だ。
それにしても嬉しい。
この嬉しさが判る人、いるかなー?・・・
よーし、準備完了!

Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28
│NON KEEPER
この記事へのコメント
その喜び分りますよ(^○^)
僕も何度か同じ様なひらめきで出来る事が有ったり
快適になったりしましたからね☆
僕も何度か同じ様なひらめきで出来る事が有ったり
快適になったりしましたからね☆
Posted by 中Z at 2011年09月30日 20:32
中Zさん、どうも!
本当にちょっとした事なのですが
解決しちゃう事ってありますよね。
やっぱり諦めない事が大事なのかもしれません(^^
本当にちょっとした事なのですが
解決しちゃう事ってありますよね。
やっぱり諦めない事が大事なのかもしれません(^^
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2011年09月30日 23:19
